トヨタ GR86 のみんなの質問

回答受付中
回答数:
9
9
閲覧数:
69
0

クルマの価格について
よく、昔のクルマの方が安かったと言われますが、装備内容を考えれば今のクルマの方が安くないですか?

80年代のACもついていない150馬力もない大衆車ベースのスポーティーカーが200万弱くらいに対し、いるかどうかは別として、デュアルオートACやシートヒーター、ACCが標準でエンジンやボディ、シャーシが専用設計のGR86が300万強。
コスパで言ったら、今のクルマの方が断然良くないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • はいグローバルな視点では、たいへんコスパが良くなっています。
    ただ日本に限っては、所得が上がらないので割高感がどんどん増しています。

    自動車には価格帯というものがあり、これは多少の差はあっても時代に関係なく目安とする物差しがあります。
    例えば大衆車ベースのスポーティーカーならば、年収の半分から7割程度を目安として若者でも購入しやすくしています。
    年々所得の上がる他の先進国では今でも大体こんな感じです。
    しかし所得が上がらない日本は置き去りになっていて、若者には手が届かないものになりつつあります。

  • いろいろな装備が付いているので例えば昔のクルマに今のクルマと同じ装備にしたら今のクルマの方がおとくでしょう。でも、昔のクルマのほうがいいという者にしたら今どきのクルマはいらないものが付きすぎてると感じるんだな。
    パワステやパワーウインドウなどいらないし、シートヒーターもいらないんだ。
    自分ならキーレスだっていらないな。空調操作もレバーの操作式の方がいいし。今どきのクルマでうっとうしいのはメーターのオープニングというヤツあれはやめてほしい。あと航続距離表示はいらないから水温計はつけてくれ。でもてんこ盛りクルマが好きな人なら今のクルマの方がおとくだろう。

  • どうでしょうね。80年代の車は200万円もしなかった気がします。例えば、1989年、バブル絶頂期のシビックSiR(V-TEC搭載モデル)は146万円でした。7600回転で160psを発揮するスポーティーカーです。車重も990kgと軽かったので、かなり速い車でした。

    実際にホンダ・シビックで、26年前と今を比較してみます。

    1998年の価格
    ・シビックSiR:1600cc、170ps、177万円
    ・シビックタイプR:1600cc、185ps、200万円

    2024年の価格
    ・シビックRS:1500cc、182ps、420万円
    ・シビックタイプR:2000cc、330ps、500万円

    確かに、安全装備等は充実し、それにともなって車重が増えているので、どうしてもパワーも必要になります。ただ、それ以上に価格が上がっているとおもいます。たった四半世紀で培以上に上がっています。もちろん、最近はインフレで物価自体が上がっていまるので仕方がないですが、シビックはもう大衆車(シビック=市民という意味)ではない気がしますね。

  • まあ、装備とか出力とかは「当時の平均的なもの」という考え方をしないと比較はできないでしょうからね…

    とりあえず、AE86が出たときの新車価格が160万程度です。
    で、当時のサラリーマンの返金年収が、340万くらい。
    比率でいうと、年収の47%ってところですね。

    GR86を300万とした場合、現在のサラリーマン平均年収が414万に対して、72%というところです。

    こうしてみれば「昔のほうが安かった」と言えるのではないかと。

    もちろん、昔の車より便利になっているのだし~とは言えますけど、高い安いの感覚だと高くなったと感じるのは致し方ないのではないですかね。

  • 自分にとって不要な装備てんこ盛り状態の物を買わされるから高く感じるのです。
    誰しも要らない物にお金を払いたいとは思いませんよね?
    その選択肢が今の車にはないので万人にとってコスパが良いとは言えません。
    標準仕様がちょうどニーズにマッチするという人には良いとは思いますが…

    装備を全てオプションにして必要な物だけを選択出来るようになれば、現代の車の方が基本設計が優れているのは間違いない訳ですから、コスパも良いと言えると思います。

  • コスパわるいです
    車だけでなくPCやスマホなど使わないソフトや仕様にまでお金払わされています

  • 要らない物をあれこれ付けて価格を釣り上げている感はありますね。
    昔のアルトの様に何も無くて安価に買える車が出れば人気になるかもしれません。
    もしかするとそんな車があったかも。

  • はい、おっしゃる通りです。単純に価格だけを比較すれば、昔のクルマの方が安価に見えますが、装備やスペック、性能面を考慮すると、現代のクルマの方がコストパフォーマンスが良いと言えます。

    ・80年代の大衆車ベースのスポーツカーは、エアコンや高出力エンジンなどの装備が少なく、価格は安価でした。しかし、現代の安全基準や環境基準をクリアできず、現代の道路を走行するのは難しいでしょう。

    ・一方、現代のGR86のような専用設計のスポーツカーは、デュアルオートエアコン、シートヒーター、アダプティブクルーズコントロールなど、高度な装備を標準搭載しています。また、安全性能や環境性能も格段に高くなっています。

    ・価格は高くなりましたが、それ以上に装備やスペック、性能が大幅に向上しているため、コストパフォーマンスは良くなっていると言えるでしょう。

    つまり、単純な価格比較ではなく、総合的に見れば、現代のクルマの方がコストパフォーマンスに優れていると考えられます。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • 現代のクルマは、過去のモデルと比較して装備が充実しており、コストパフォーマンスが向上しています。例えば、GR86は300万円強でデュアルオートエアコン、シートヒーター、ACCが標準装備され、エンジンやボディも専用設計です。80年代の車は150馬力未満でACもないものが200万円弱でした。これにより、現代のクルマは価格に対して多くの機能を提供し、コスパが優れていると考えられます。

    参考にした回答
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10236555780
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11239996691
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13259671133
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14263382624

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ GR86 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ GR86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離