トヨタ GR86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
884
0

MTのGR86に乗っているのですが
発進時1速に入れて発進しますよね。

それ以降のシフトアップでは半クラを基本使わないようにしているのですがこれは回転数が完璧にあっているからということでいいんですかね?
基本1→2→3→4と上げていく時に
1から2は3,4000回転くらいまで回してクラッチを切ってシフトアップし回転数が少し落ちたところでクラッチを離します。この時結構パッと離してしまいます。
ショックはありません。
2、3、4でも大体3000回転ちょいくらいでシフトアップするとクラッチを切ってシフトアップで回転数が落ちてクラッチをパッと離す、ショックなしという感じです。
結局ショックがないということは回転数があっている所でシフトアップできているということでしょうか??
わかりにくい文章ですみません。
回答おねがいします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうです。
それが当たり前の運転です。

ATでショックが、きたら故障でしょう?MTをその様に運転出来ないドライバーは、故障レベルの運転しか出来ない。と言う事です。

その他の回答 (1件)

  • 回転数がぴったり合っていなくても、純正のクラッチプレートは、多少のつながりショックを吸収してくれる。社外の強化クラッチを入れたら、そんな、適当なシフトチェンジでは、ショックが出てくる。楽しく乗れてるからいいですね。86いいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ GR86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ GR86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離