トヨタ GR86 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
26
26
閲覧数:
1,940
0

GRスープラ 2.0に乗るのって、やっぱり金ないから1番下のグレードに乗ってるんだなとか思ったりしますか?
是非みなさんのご意見をお聞かせください。

※金がないやつがそもそもスポーツカー乗るな等の批判や誹謗中傷のコメントは一切不要です。そういうのは求めていません。


最近、スポーツカーを購入しようと思ってます。
スポーツカーは、車両本体は勿論、維持費にも普通の車よりお金がかかるのを重々承知しています。
候補は色々あるのですが、その中でもGRスープラの見た目が凄く好きで、こんなかっこいい車に乗れたら…と思っているのですが、流石にRZやSZ-Rの価格帯には手を出せず…。
支払い能力を考えると1番下のグレードのSZが候補なのですが、やっぱりスープラで1番下のグレードだとみっともないでしょうか?
車好きで車に詳しい知人に聞いてみましたが、「スープラと言ったら3.0、2.0乗るくらいなら買わない」とか、「ハチロクじゃなくてハチゴーを買うようなもん」などとボロクソに言われました。知人も私が後悔しないようにスッパリと物申してくれたと思うのですが、やはりハタから見てもそう思うのでしょうか?

お金がないならそもそも乗るなという意見もわかりますし、もっともだとは思うのですが、やはり若いうちにしか無茶できなかったり、月々のローンが支払えるのも、結婚等で家庭に縛られていないうちじゃないと難しいのかなと思ってしまいます。

他の候補は今年出たシビックタイプRやGR86、ロードスター、来年発売予定と言われているGRセリカなどです。

スポーツカーに現時点で乗っている方、また、過去に乗られていた方、車界隈に詳しい方など、是非ご意見頂けますと幸いです。

また、もしおすすめのスポーツカーなどがありましたらご教授頂けますと幸いです。


宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (26件)

  • 同車種で排気量の違いがあるのは基本的に大きい方の排気量が必要だからあるんです
    3.0と2.0だとして2.0で良いなら3.0作る必要無いですから
    アルファードを例に取るとあの車の性能を発揮するのは3.5が必要だからその設定で発売されたんです
    でも金無いくせにアルファードは欲しいって可哀想な人達の為に劣化版として出したのが2.5なんです
    だから劣化版買う位なら最初から背伸びせずに自分が買えるランクの車買えって意味で言われるんです
    量販スーツ着てるのに時計はロレックス着けてるのってカッコ悪いじゃないですか
    そんな感じなんです

  • GRスープラなど実用性が無い贅沢車を実際に乗るのは自由になるお金があった人だけです

    お金がある人でも自由に乗りたい車を選べる人は少なく
    家族持ちでは奥様が許可を出さないのでGRスープラは買うことが出来ません
    SUVかセダンの速いやつで納得するしかありません

    GRスープラは貧しい人が多くなった日本では多くの人が経済的に買えない車です、経済的に満たされた少数の人でも欲しいけど買えない車です、ごく一部の贅沢出来る人が購入します

  • 多分、世の中の99%の人は他人の車に興味無いんで気にする人はいないので自由にグレードを選んで良いかと思います。
    例えば、あなたがGRヤリスRCに乗ってる人見てこの人って、あー、お金無いんだって思いますか?
    多分、興味持てないと思うんですけど。

  • 正直、自分が乗ってる車以外では安いグレードか高いグレードかなんて分かりません。
    カタログ見た人が「あ!あのリアウイングは最上級グレードだけのヤツ!」と分かるレベルです。

    金持ちでもカスタム前提で安いグレードを買う人は多いです。
    安いグレードだと分かっても「今からカスタムするんだろうな」と思います。


    アメリカでは製造後25年経った車は規制緩和されて購入しやすくなります。
    この影響で25年経過した日本車は価格が一気に高騰します。
    2000年に製造されたホンダS2000がそろそろ価格高騰の対象です。

  • 同じ考えだと、中古車を買ったら金ないんだなって言われると思います。
    しかし街中でどの車が中古車なのか?よほどマニアでなければ分からないのと同じだと思うのでグレードも気にする必要無いと思います。
    1000万の時買った車なのか、半額以下で買った中古車なのか誰が気にかけるの?って思います。
    という私もSZか中古のRZか迷ってます。

  • GRスープラRZに乗っています。

    SZに好みの色があるなら、SZで。
    SZも試乗しましたが、一般道では充分なパワーです。しかも中身はBMWなので、安全性はピカイチ。
    SZは横から見た感じが安っぽくみえるので、17インチホイールはインチアップした方がいいかも。

    ちなみに私はSZ-Rの黄色が欲しかったのですが、妻に上手いこと洗脳?されて、、、結局、白のRZを購入しました。

  • GRスープラ 2.0に乗るのって、やっぱり金ないから1番下のグレードに乗ってるんだなとか思ったりしますか?
    そうだと思います。

  • ほとんどの人は、他人のスープラのグレードには興味がないです。
    ただ自分がどういう気持ちで買うかどうかです。
    自分で86の代わりに85を買ったと思えば、ずっと86にすれば良かったと思います。
    自分で85がよく、86はいらないと確信できれば、問題はないです。

  • 見た目でなんかグレード分からないし一部のマニア以外気にもしない
    考えすぎ趣味車なんて好きなの買うべきです

  • 見た目が好みだけなら、SZで良いと思います。
    どんな車を買っても、「○○の方が良かった」と言う人がいます。
    そう言う輩の話は無視しましょう。
    性能は必要無いと言い切れば良いだけ。
    言い切る事が重要です。

    他の候補とされている車は、性能は上でも車格は下かと思います。
    私なら中古のRZも視野に入れます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ GR86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ GR86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離