トヨタ GR86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
1,451
0

GR86やBRZを購入するぐらいなら、レクサス RCを中古で買う方が圧倒的に良くないですか?

レクサスRCは新車こそ600万円オーバーですが、中古なら200万円〜から購入が可能。

GR86は中古でも200万では買えません。
それなら絶対にRCのほうがいいですよね。

・内装の高級感がレベルが違う
・レクサスブランドとトヨタとスバルでは違う
・乗り心地や静粛性が違う
・見た目もレクサスのほうがかっこいい

維持費も特に大して変わらないと思います。
ハイブリッドのRCならRCのほうが安い可能性がありますね。

MTは確かに設定なしですが、今のご時世ATで良いと思いますしね。

質問の画像

補足

なんか回答欄に86信者がいつも通り湧いてますね。 普通に常識がある人ならRCと86なら中古で同価格帯であれば普通はRC選びますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

RCそんな安いんだ笑
86はカスタムベースのおもちゃとして買うならパーツも安いし良いのかな。
メインで乗るならRCのが良いよねそりゃ。

その他の回答 (16件)

  • 君が嘘を平然と書き込む奴なのは分かった
    嘘つきの質問自体に意味は無いな


    技術で比べるとトヨタとSUBARUでは全く比較に成らないくらいにトヨタは格下です
    比較にすら成りません

    自動車を全く知らない人ならレクサスでも良いのでは?(笑)

  • やっぱりMT需要ですね…
    そこは譲れないって方多いので
    20代はRC購入する人多いです!

  • MT需要を満たすなら86やBRZ
    維持費も安く、社外パーツもたくさんある
    RCはスポーツカーというより、ラグジュアリーなクーペというかGTカー
    2GRのRC350ならMTに載せ替えできなくもないけど、そこまでするならZ33とか他の選択肢あるし...

    比較対象として2台とも性格が違うから議論する意味も無いような気がする

  • RC重たいですから…。
    軽い車の方が楽しいってんで86を買う人も多いかと。
    RCFならまた変わってきそうですが、それはそれで維持費きついです。。

  • 86を購入する人たちは内装の質感や乗り心地、静粛性なんて求めてないでしょ。ハイブリッド?何それって感じでしょう。

  • 廉価なクーペとして乗るなら、そうですね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ GR86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ GR86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離