トヨタ ガイア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,347
0

トヨタ ガイアの燃費

先日トヨタガイアについて質問したのですが補足を加えた後にまた疑問が出てきたので
新たに質問させていただきます。
補足の補足はできないと思ってあらたに質問なのですがもし勉強不測ならお許しください。

トヨタガイア(平成14年式)に乗っているのですが走行は1リットルあたり6キロです。
燃費としては悪い方ですか?

補足

natyumiyuさん早速のご回答ありがとうございます。 平日は私が通勤に使うのみ(片道7.5キロ)で休日もそんなに遠出はしません。 月に一度程度休日に80~90キロくらいは走るかなぁという程度です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

悪い方だと思いますが、使用状況によってはあり得る数値です。

暖気多くないですか?(夏→エアコン使用・冬→暖房使用)
短距離メインでの使用じゃないですか?

長距離(100~200km程度)のみだとどうなりますか?

当時のエンジン(直噴のD4かな)なら、カタログ値-3km程度のリッター8~10kmは走れます。


<追記>
基本的に街乗りのみと言ってもいい使用状況だと思います。
私の車(車種は違いますがガイアと同じD4エンジン搭載車で4WD)で通勤片道8kmでリッター5kmと言う事も冬にありました。
暖気運転を必要としない時期でも7~8km/L程度、長距離でMAX12km/L。
最近は軽を使うことが多く、街乗りが少なくなってますので10km/L前後ですね。

その他の回答 (1件)

  • かなり悪い燃費ですね。フルタイム4WDならあり得ると思いますが、2WDでどんなに粗い乗り方をしてもまず無いと思います。エンジンに異常が有る可能性が高いです。(私がかなり昔に乗っていたファミリア1,5で1リットルあたり5キロしか走らないときが有りました)タイヤの空気圧は適正ですか?ブレーキを少し引きずって走っているとか、前方が赤信号でも加速していって比較的強くブレーキを踏む走り方をする癖が有るとか、エンジンのプラグが焼けていたり、入れるガソリンが粗製ガソリン(軽質ガソリン)の場合はエンジン内にコールタールが溜まり燃費も悪くなります。マフラーからコールタールが出ているなら、使用しているガソリンはダメです。
    ちなみに以前はイプサム2000ccFF(ガイアより車重が20㎏軽いです)で冬の暖気運転で最悪燃費でリッター8キロ位。
    高速走行中心でリッター10,5㎞~11,8㎞でした。(比較的ハイアベレージで走っての燃費です)
    現在は2,4リッターのイプサム4WD(車重1570㎏)で、夏にエアコンガンガン掛けて街乗りで乗っても燃費はリッターあたり8キロ位です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ガイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ガイアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離