トヨタ ガイア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,213
0

宜しくお願いします。早速ですが、トヨタガイアH12車でA/Cのスイッチランプが点滅しています。
クラッチに電源が入らず、コンプレッサーが働きません。どなたか同じ





平成12年 トヨタガイア オートA/C

宜しくお願いします。A/Cランプ点滅、クラッチ作動せず。電装屋さんは コンプレッサー交換と言っていましたが、
どなたか同じ様な症状で直して方居ませんか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エアコン関係の部品・配線になんらかの不具合を生じて警告しています。ワーニングランプの代わりに点滅して知らせています。

オートエアコンなら自己診断することが可能ですので割りと速く異常個所を特定できると思います。

ただ単に配線ショートとかもありますのでコンプレッサー本体と断定するのはちょっと気が早いかもしれませんね。
参考になるかは分かりませんが、こないだH9イプサムで同様にエアコンランプ点滅がありました。その際は配線が断線してただけでしたので費用も割りとかからず修理できました。

その他の回答 (2件)

  • 同じ回答になるかも知れませんが、同じトヨタプレミオですが
    毎回30分程度でA/Cスイッチが点滅に変わりエアコンが
    効かない症状です。
    コンプレッサー負荷によるマグネットクラッチがオフになる
    との事ですがコンプレッサーを疑う前にまずリレーを確認
    してください。その車も隣接しているホーンが同じリレー
    でしたので入替えで確認出来ました。
    そのリレーは死にかけでホーンが鳴ったり鳴らなかったり・・・
    新品入替えて良好です。
    リレー自体は3千円弱でした。
    コンプレッサーと判断する前に確認しておく項目です。
    (同等リレーがあればただで判断できます)

  • エアコンのマグネットクラッチリレーだと思います。
    部品交換は必要でしょうが、とりあえずホーンのリレーと入れ替えてみてください。

    部品が届くまでのツナギには使っていられると思いますよ!

    しかしながらその場合は当然ホーンは鳴りませんので、あしからず(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ガイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ガイアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離