トヨタ ガイア のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
3,121
0

ホンダフィット1300ccに乗っていますが、燃費向上に取り組んでいます。エンジンオイル添加剤とガイアパワーを使用していますが、高速道路で600kmを30リッターで走行。1リッター20kmで走行しました

乗車人員は大人3名、エンジン回転数はほぼ2000回転、平均時速85kmくらいです。これは、燃費がかなりいい方なのでしょうか?それとも普通なのでしょうか?因みに、同じ高速を時速120kmで走行時の燃費は極端に悪くなりリッター当り14~15kmになります。デーラーで聞くと2000回転を超えると燃費が悪くなると言われました。
排気量が1500ccのフィットだと時速120kmでももう少しねんぴはいいのでしょうか?
120kmを出そうとするとエンジン回転数は2500回転くらいになります。
以前、カローラセダン1500cc(10年ものの中古車)で時速120kmで同じ600kmを走行したとき、リッター当り16kmをだしています。
それから比べると今のフィットの燃費(時速120km走行時の)は物足りないような気がします

私のフィット1300ccは回転数2000回転で時速90~110km出ます。その時の瞬間燃費計はリッター当り20~25kmを
示しています。(3人乗車)

最高は一人乗車でわずか10キロほどですが、リッター当り30kmで走ったこともあります。
但し、市内を信号などで止まったりしていると、16kmくらいに落ちていきます。
全体に、燃費がいいほうでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当然の結果であると思われます。
すべてのクルマは80Kmまでは空気抵抗の影響は少なく、それを超えると急速に影響が増加するというのが常識であり定説だからです。
最近のクルマはCd値は優秀ですが、投影面積は古い車より大きいのでちょうど120kmあたりでは古い機種より不利になると思われます。
さらに高速域になれば古い車よりは多少有利になる可能性はありますが、空気抵抗の増加が急増するので、現実にはなんとも言えないところです。
全高の高いクルマは結局不利なのです。
高燃費を目指すのなら80km程度で走行すべきです。

その他の回答 (3件)

  • ごく普通です。
    フィットは、1.3でも1.5でも60km/h弱が一番燃費が良く、1.3なら、24キロはマークできます。

    100km/h以上になると、この車は不利。もう少し排気量がある車の方が優勢です。
    トヨタの2Lの車で、120km/h巡航なら17キロ走りますので。

  • こう云う燃費をマーク(1500cc・ガソリン車)する人が居ますが、この方はかなり車の造詣に明るい人です。FITで高速を20km/Lはもう少し頑張れる数値では無いでしょうか?高速道路に於いて燃費に最も影響するのは回転数でも排気量でもなく、空気抵抗です。空気抵抗は走行スピードの二乗に比例しますから、単純に計算しても80km/hから120km/hに為れば2.25倍以上の抵抗が生じ当然燃費は大幅に落ちます。大体60~80km/hで走った時の抵抗が少ないようにデザインされていますから、常時100km/hオーバーというのは燃料の無駄遣いに他なりません。自分のエアウェィブでも80km/hの平均燃費は24km/Lをマークしますが100km/hを越えると20km/Lに落ちてしまいます。FIT・1300ccの市街地走行で16km/Lは平均的でしょうが、赤信号の予測等でエンジンブレーキを効果的に使って燃料カットで走る距離を伸ばすなどしてもう少し頑張れば18km/Lをマーク出来ると思います。

    回答の画像
  • 平均的かと。
    1500も大して変わらなかったと記憶しています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ガイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ガイアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離