トヨタ ガイア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
965
0

社外スピーカーにセットでついてるツイーターはダッシュボードに置くような形状をしていますが、分解して、フロントドア上部の純正スピーカーと交換できるのでしょうか?

せっかく交換するので、ドア下部のメインのスピーカーだけでなく、フロントドアにある4つのスピーカー全部を交換したいと思っています。
もし可能で、分解方法、取り付け方法に注意すべき点があるのであれば、こちらもご教示いただけないでしょうか。

今回交換を考えている車種はトヨタのガイアです。
色々調べているとガイアのスピーカーはリベットで止まっているということなのですが、リベットは再使用不可能と聞いています。
社外スピーカーセットには取り付け用のリベットもついているのでしょうか?
それとも取り付けの際はネジ等で対応するのでしょうか?

併せて教えていただけると非常に助かります。
ドアの内張りを何度か空けたことがある程度で、スピーカー交換は初めてです。
工賃がもったいないので自分で交換しようと思っていますが、わからないことばかりで不安です。
なにとぞよろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

純正位置にツィーターを設置するのは、サイズの問題もあるけど可能です。
ただ・・・どうやって取り付けするかは、現物合わせですよ。
場合によっては取り付けステー自作も必要かもしれないし、ここでは何とも言いにくい部分です。
微妙な角度調整で、音に大きく差のでるツィーターだから・・・大変だと思います。
素直にインパネ上に設置した方が良いかと思います。

リベットはついてきません。ネジで止めて下さい
リベットを外すには5ミリのドリルが必要ですよ。

質問者からのお礼コメント

2010.9.8 22:49

皆さん、色々ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
とりあえず純正ツイーターはそのままでメインのスピーカーのみ交換したいと思います。

その他の回答 (2件)

  • 工賃がもったいないので自分でもしくは知人にやって貰って最悪な結果になった人を何人も見ています。
    オーディオはわからないけどやってみようで上手く行くほど甘いもんじゃありません。
    音質なんかどうでもいいって考えならスピーカーの交換なんかやめましょう、本当に良い音を聴きたいって思ってるならきちんとしたカーオーディオプロショップに行ってデモカーを聞かせて貰いましょう。
    全てを熟知した人がやっても、様々な車にインストールした経験が豊富に無い限りまともな音に出来ないのがカーオーディオです。
    何故プロショップが有って、それなりに高い金を使って取り付けを頼む人が居るのか?そうしないとまともな音にならないからです。
    一度本物のカーオーディオを聞いてみて下さい、考えが変わると思いますから。

  • 社外スピーカーに付属してるのはリベットではなくネジです。その前に車種に合ったバッフルをボルトかネジで取り付けます。スピーカーに付属でバッフルが付いてる物もあります。それと純正ツイーターの所に無加工で取り付けるのはまず無理なので、自信が無ければツイーターをダッシュとかキックパネルに取り付けるのが良いでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ガイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ガイアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離