トヨタ ガイア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,096
0

新車購入について。
エクストレイル20X(280万)とアイシス改良型プラタナVセレクション(260万)でどちらを購入するか迷っています。

家族構成、夫婦、子ども2人(6歳と3歳)。
基本街乗りメインで、半年に1回遠出。
現在トヨタのガイア(7人乗り)11年目で、故障はありませんがそろそろ買い替え時かなと…。
ただ今の車でも、7人乗ることもなく荷物を置くだけにしか使っていないので、5人乗りでもいいのか今後も含め迷っています。
アイシスに悩む理由は
①スライドドアが便利で乗り降りが楽そう②家族向けっぽい③今とそんなに変わらない大きさで運転になれている④エクストレイルよりは燃費がいい⑤何かあれば7人まで乗れる⑥金額的にエクストレイルより安い
エクストレイルは
①夫婦ともに内外装すべて見た目が好み②昔からの憧れがある③冷え性・腰痛持ちにはシートヒーターが便利そう④多少見た目・仕様が古くても長く乗れそう⑤車高が高いから運転しやすいとの意見を聞いた⑥防水加工シートのため汚れが気になりにくい⑦遠出のときはアイシスより便利そう⑧今との違いがあり乗り換えた感がある

長い目でみてどちらがお勧めでしょうか?(10年~15年くらいは乗りたいと考えています。)
長文になりましたが、みなさんの意見聞かせて下さい。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

長く乗るなら細かい理由より、後悔しない選択のほうがいいと思います。
理由を拝見したところ、すでに心はエクストレイルに決まっているように思います。

エクストレイルかっこいいですよね。と、背中を押してみます。

質問者からのお礼コメント

2011.6.24 01:16

皆様ご回答ありがとうございます(^^)一番にご回答いただいた、mishib539さんをベストアンサーに選ばせて頂きました。

その他の回答 (2件)

  • 何を重点にしているかにもよりますが、気に入った車に乗るべきです。
    ただ長い目で見るのであればトヨタ車かと。
    もし費用を気にされるのなら、保険の年間支払額なども見積りをとってくださいね。
    面白みはX-TRAILの方があると思います。
    再度言います。長い目で見るのであればトヨタ車かと。

  • スライドドアからの乗り換え・・・

    子供が3歳・・・

    エクストレイルに試乗して駐車場で乗り降りすれば、スライドドアのありがたさがわかります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ガイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ガイアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離