トヨタ FJクルーザー 「4000ccのエンジンに引け目を感じる方もいると思う。そう、燃費だ。しかし悪くない。一般道で7Km後半、高速道路では 10Km以上をマークする。この」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ FJクルーザー

グレード:FJクルーザー“オフロードパッケージ”_4WD(ECT_4.0) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

4000ccのエンジンに引け目を感じる方もいると思う。そう、燃費だ。しかし悪くない。一般道で7Km後半、高速道路では 10Km以上をマークする。この

2014.11.7

総評
4000ccのエンジンに引け目を感じる方もいると思う。そう、燃費だ。しかし悪くない。一般道で7Km後半、高速道路では 10Km以上をマークする。このクラスではむしろ優秀とさえ思う。俊敏に反応するステアリングフィールや、驚くほどによく効くブレーキもすごい。個人的には満足しているが、万人には勧められない。例えば、単にデザインに魅かれて購入すると馬鹿を見るだろう。仮に400万円あったなら、どんな自動車を買うことができるだろうか? と言うように、視野を広げて選択することをお勧めする。
満足している点
-
不満な点
でかすぎてまったくホールドしてくれないシート。後ろから前に押し出してくるようなヘッドレスト。暗くて使い物にならないハロゲンヘッドランプ。自動開閉できないドアミラー。
デザイン

-

内装に高級などと言う言葉は全く似合わない。ぜいたく品は何一つない。しかしそれでいて、不便だとは感じない。他車には無駄なものが多いのではないかとさえ感じる。外装については、自動開閉しないドアミラーに閉口する。狭い道で対向車とすれ違う際、自動でドアミラーをたたむことができない。
走行性能

-

V6にしては御世辞にも静かだとは言い難く、むしろ騒がしいエンジンである。アイドリング時にも古典的な音を感じる。しかし2トンにもなるボディーを引っ張る力強さは豪快だ。このボディー故にこのエンジンでよいと思うが、プラドには似合わないと思う。
乗り心地

-

実に良い。これでクロカン車だと言うのだから驚きだ。ピッチングも良く抑えられているし、何よりステアリングフィールは抜群で、即時応答性がすこぶる良い。唯一残念なのはシートだ。日本人には大きすぎる。まるでサポートしない。これはいただけない。
積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ FJクルーザー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離