トヨタ エスティマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
676
0

バッテリー(カオス)についてご教示ください

バッテリーの買い替えを検討しております

エスティマ・アエラス 2400CC ノーマル H24年式

で DBA-ACR50W が載ってます


評判が良いのでパナソニックのカオス にしようと思うのですが

https://user.bluebatteryclub.com/fitting/search/code/0382/

適合する商品が3点あり

100D23L と 80D23L と 75・80D23L

やはり容量の大きいほうが寿命が長く良いのでしょうか

それとも大きすぎるのはよくないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私もずっとcaosで100D23L。毎回ライフウィングも付けています(これ便利)。
頭の数字は性能ランクで数字が大きいほど始動性能、電気容量が高性能です。

ちなみに容量が大きくなったところでオルタネーターには負荷はかかりません。
そもそもここ10年来の車には何らかの充電制御がされていて、旧来車のようにオルタネーター回しっぱなしで充電しっぱなしではなく、しきい値までしか充電しませんから。

充電制御は短時間に充放電を繰り返す、バッテリーにとっては過酷な条件ですからバッテリーは高性能なものを選んだほうが良いです。

もう一つちなみに、型式の最後のC7は7回目のマイナーチェンジモデルということ。

GSユアサのECO.Rも性能が上がってオススメ(懇意にしているショップ店長の話)らしいけど、私はcaos指名です。。。

質問者からのお礼コメント

2019.6.17 15:01

皆様大変ありがとうございました 勉強になりました

その他の回答 (10件)

  • 容量と寿命をリンクさせるのは間違ってます。

    2400くらいの車なら75でも余裕があります。
    エンジンを始動する力の事ですから。
    20数年前なら、46Bくらいのもありました。
    今の軽自動車のバッテリーは30年くらい前の2000cc車以上のもあります。
    価格が下がったのでしょうね。
    ちなみに、今の車はコンピューター化燃料噴射化されてるので、始動は以前に比べればバッテリーには格段にやさしくなってます。

    寿命は使い方の影響を受けますが、価格差が影響します。
    他メーカーとの価格比較では無く、同じメーカーでの比較です。
    日本メーカーなら2年補償とか3年補償がありますが、3年補償の方が持ちは良い筈です。
    海外メーカー(中国・韓国製)は安物なのか、そこそこなのか分かりません。

    私は昔のキャブレター仕様車の時は5年くらいでバッテリー交換してましたが、コンピューター化された車では10年は持たせてます。

  • 55D23L➡100D23Lに変更しても、車にトラブルは発生しません。

    100D23L(R)の資料を持っていないので、ほぼ同等の95D23Lで回答します。

    55D23L・75D23Lと95D23Lの違いはエンジン始動時のCCAの違いです。
    この三つのバッテリーケース(箱)は全く同寸法です。
    CCAがこの様に違います。
    55D23L➡320
    75D23L➡465
    95D23L➡570
    CCAはコールドクランキングアンペアーの略で、鉛バッテリーが持つ固有の「性能基準値」です。
    (エンジン始動性能を表す尺度で、-18℃±1℃の温度で放電し、
    30秒目電圧が7.2V以上となるように定められた放電電流)

    CCA値が大きいほど始動性能が高い(エンジンがかかりやすい)ことを示します。

    5時間率容量。
    55D23L➡48Ah
    75D23L➡52Ah
    95D23L➡58Ah

    PS
    頭二桁55、75,95は性能ランクですので、55/75の部分を95に増やしたバッテリーはエンジン始動性能が向上します。
    ※55、75,95は性能ランクで直接的に5時間率容量55Ah,75Ah,95Ahを現している訳では有りません。
    下記は5時間率容量表です。
    http://www.hi-grove.com/capacity.html

    バッテリー卸販売関係者

  • 何年か前からカオスバッテリーを使用していますが、短距離夜間走行が多くてもエンジンの始動性も良いです。標準より容量が多いバッテリーを載せていますが、搭載スペースがあれば容量が多くても価格と重量が増えるだけです。最近、販売、変更されているか分かりませんが、バッテリーの上にLEDの点灯、点滅でバッテリーの状態、交換時期が分かるライフウィンクを同時購入(数千円)で装着しています。ライフウィンクを装着するなら新品バッテリー交換時に装着(バッテリー端子に接続、ライフウィンク本体をバッテリーに貼るだけです)しないと交換時期表示等が不正確になります。

  • >評判が良いのでパナソニックのカオス にしようと思うのですが…

    一般的にカオスと言えば左上の100D23Lのバッテリーになります。他はカオスライトとサークラです。

    カオスと比べてカオスライトやサークラが特別安いわけではありませんからカオスを買うほうが得だと思います。

    >大きすぎるのはよくないでしょうか?

    性能ランク(先頭の数字)が大きいほど高性能だと思ってください。大きくて問題になることはありません。もし問題になるとしたら価格と重さです。

  • どれを選んでも容量は同じですよ。

  • 車の使用頻度が少ない程、大きな物が有利になりますが、反面重量と価格がアップするのが難点です

    大体にしてダイナモなんて回答している時点で信頼性無い回答で、大きくしてもオルタネーターの負担は変化無く、始動性と耐久性が上がるだけです

    車種は違いますが,私は重量減を重視して純正より小型の100D23L/C7を選択

    ネット購入でしたので純正より6割以上安く、DIY交換するならお勧めで本日カオス取付ました

    下記ショップでは只今1200円のクーポンが使え、送料込み11300円でした
    ただ古いバッテリー回収には対応していないので、お近くのスクラップ屋さんへ持参する必要が有りますが無料回収している所も有るので確認した方が良いです

    https://www.qoo10.jp/

  • 最近カオスに交換しました
    純正は80D23Rでしたが100D23R(13000円くらいでした)にしましたが元気です(笑)
    自分で交換出来るならネット通販が安いです(バッテリー回収付き便利でした)

  • カオスなら容量少ないので十分ですデカイのつけるとダイナモに負担かかりますなんかでみたのですがカオスとは凄いとか言う意味だったと

  • 100とか80ってのは容量じゃなく性能ランク。
    始動性能なんかが影響します。

    大きいに越したことはありません。

    よく「発電機に負荷が」なんて話を見ますが、そんなのは都市伝説です。

    寿命も長くなります。
    と言うのも、バッテリーは劣化によって容量の低下、始動性能が低下します。
    大きければ、低下しても始動性が確保できる。
    だから、より長く使えます。

    2年3年経過して、バッテリーテスターにかけた場合。
    100D23の基準でテストしますので、要交換、劣化注意、と表示されるでしょう。
    しかしその際の数値が、75D23より大きければ、まだ使えるってことです。

  • 寿命はそんなに変わらないと思います。
    容量が大きい方が電気製品を接続している人は安心です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ エスティマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ エスティマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離