トヨタ クラウン(スポーツ) のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
11
11
閲覧数:
6,601
0

クラウンスポーツがレギュラーガソリン仕様ということを知って、残念に思いました。

レクサスNXやRXと同じエンジンを使わないのは何故ですか?

GTR開発者の水野さんもハイオク仕様の方がいいと言うはずです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (11件)

  • 一般使用者は
    空気圧も見ないし
    オイル交換もしない

    ハイオク車に
    金がもったいないと レギュラー入れる

    いいと言う
    1 馬力が上がる方が
    2 取り扱い簡単な方が

    クラウンは 2を優先でしょ?

  • 海外中心(特に北米市場)のレクサスと、国内市場も意識したクラウンシリーズの考え方の違いでしょう。

    クラウン先代モデルまでのストロングハイブリッドシステム(直4 2.5Lエンジン+モーター)はレギュラーガソリン仕様でしたが、結果的には支持されて売れ筋にもなった実績もあります。

    マーケティング重視のトヨタですから、その事実は見逃さないでしょう。

    そもそもハイブリッドシステム車のエンジンの指定燃料に拘る人がどのくらいいるのか疑問ですね。

    スペック上での比較は、クラウンスポーツのTHSⅡのシステム出力は234PSに対し、NX、RXのTHSⅡのシステム出力は243PSと、たったの9PSの違いです。

    だったら、レギュラーガソリン仕様で十分だと思いますね。
    何なら、アルファード/ヴェルファイアはレギュラーガソリン仕様のまま、システム出力値は250PSですよ。

    むしろハイブリッドシステムのスペックに拘るならば、バッテリーの出力値だと思います。

    NX、RX、アルファード/ヴェルファイアのフロントモーターは5NM型(134kW/270Nm)ですが、クラウンスポーツのフロントモーターは、ES、ハリアー、クラウンクロスオーバー等と同じ3NM型(88kW/202Nm)です。

    こちらの出力差の方が、加速の力強さに関係すると思います。
    あくまでもハイブリッドシステム車の場合は、エンジン単体ではなくモーターも含めたハイブリッドシステムのパッケジーングで見るべきと思います。

    まあ、「スポーツ」を名乗るのであれば、クラウンクロスオーバーのように2.4Lターボ+モーターのデュアルブーストハイブリッドシステムを搭載したグレードが合っても良いのでは、と思いましたね。

  • 素晴らしい事ではありませんか!
    ノッキングしないエンジンだからレギュラーガソリンで大丈夫になったんですよ!
    燃料高騰時代だから助かります!
    そもそもハイブリッドにハイオクってなんか違う気がします・・・

  • あんなおかしなスタイルはクラウンとは呼べません。

  • トヨタが想定している購買層が求めているであろう価格と性能としてハイブリッドモーターで充分にパワーを補え想定する仕様を満たすことができるからだと思いますが、もしかしたら販売戦略でハイオク仕様グレードが後に控えているのかもしれません。
    GT-Rとは性格が異なる車なので水野さんは技術者として同列には比較しないのではないでしょうか。

  • 意味がわからん!

  • クラウンスポーツは受注の集中を嫌ってハイブリッドモデルとしては上位のワングレードでの発表ですので、しばらくしたらクロスオーバーのようにグレード展開されて、最上位グレードとして2.4Lターボハイブリッド(ハイオク仕様)が例えばGRとして発売されるでしょう。しばらく待っていましょう・・・・単なる想像ですけど。

  • メーカーが考える客層の違いじゃないですか?

    レクサスの客層は、燃料代よりも高出力に魅力を感じるユーザーが多いとメーカーは考えていて、
    クラウンスポーツは、その逆を望んでいる方が多いと想定しているのでは?

    昔からクラウンとレクサス車で同じエンジンを使用する際、クラウンはレギュラー、レクサス車はハイオク、と使い分ける事(例:4GR-FSE等)がありましたから、今回に限った事ではないです。

  • 他の回答者さんで出ていますが、ハイブリッドのモーターがあるからです。
    なので、エンジン単体で高圧縮の高性能エンジンにする必要がないからです。

    >>GTR開発者の水野さんもハイオク仕様の方がいいと言うはずです。

    コンセプトが違うので、絶対に言わない。

  • 何が残念なのでしょうか?
    エンジンパワーが控えめになるけれど、ハイブリッドモーターが補助してくれるし、何よりも給油のたびお得感がありそうで、次の車の候補にしています。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウン(スポーツ) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウン(スポーツ)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離