トヨタ クラウンセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
668
0

中古車を買う予定です。
5年落ち12万km乗っている車って、危険ですか?
壊れるとしたら何から壊れるのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

16年落ち15万キロに乗っていますが、問題ありません。
前のオーナーのメンテよりも手に入れてすぐ油脂・LLC・エレメント・キャップはすべて交換して乗れば問題ないと思います。

壊れるとしたらというか、性能と思った方がいいでしょう
それは耐久性に特化しているクラウンセダンなどと軽自動車を一緒に考えれないということです。

しかし・・・壊れるとしたら というか寿命が考えられるとすればブレーキパッドかな?最初にそこを見ますね。

質問者からのお礼コメント

2011.5.19 00:25

ありがとうございました

その他の回答 (4件)

  • 私のクルマは36年落ち。
    現在のエンジンは走行13万キロです。
    が、危険ではありません(笑)

    減ったら交換、壊れたら修理すればイイのです。
    部品が無ければ造りましょう。

    質問者様の問いでは5年落ちですので心配無用です。
    12万キロなら大丈夫ですよ。。

  • 前オーナーさんのメンテナンス状況次第です。
    車種により定番故障個所もあります。
    エンジンオイル・ミッションオイル・ブレーキオイル・ラジエターを定期的に交換しているかと、タイミングベルト交換済み(ウォーターポンプ含む)かと、事故者・災害車(雹害・塩害・冠水(浸水)車)の確認ぐらいはされといた方がいいと思います。後は直感ですかね。。

  • >5年落ち12万km乗っている車って、危険ですか?

    何が危険て車が走ること自体が危険です。
    他に危険てありますか。

    >壊れるとしたら何から壊れるのですか?

    神様じゃあるまいし、分かる人いるわけないでしょ。


    例えば病院で
    私○○歳ですけど次何の病気になりますかって
    質問あなたはするのでしょうか。

    面白い方ですね。

  • 10万Km超えだと危険とおもわれがちですが
    前オーナーのメンテナンスがしっかりしていれば
    問題ないと思います。
    新車or高年式低走行車にくらべれば消耗品の交換、故障などは出てくると思いますが・・・
    今まで無点検ユーザー車検しか受けてない車なら購入しないほがいいですね。




「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ クラウンセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離