トヨタ クラウンセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
452
0

クラウンセダンが欲しくて貯金しています。

来年から社会人で、手取り16万ぐらいですかね?購入金額抜いて、18歳の任意保険とあわしてどれぐらいの月額維持費になりますかね?一年に8000キロぐらいの走行予定です。
あ、ちなみに、車検は友達の親父が車屋で税金と部品代で良いといってくれています。
おしえてください。
クラウンセダン渋くて夢です。

補足

駐車場は庭があり、親の車と合わせて四台ほど泊めるので、駐車場代はいりません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

友達の親父さんに、2年間のトータル維持費用を見積もってもらいましょう。
(車検(自賠責・重量税諸経費込み)+定期点検+最低限の交換部品類+油脂類代などですね。)
交換部品なんか全て考慮すると、2年間で約20〜24万円という所でないでしょうかね。このほか、2500ccで自動車税が重課にならないと仮定すると、年間45.000円です。ガソリン代は平均8km/Lと仮定して年間1000Lですんで、年間約12万円ですね。 ですから、任意保険を除いて、月平均3万5千円位になりそうです。

実の所、21歳未満の新規加入の任意保険方が実際問題で非常に厳しい(バカ高い)です。車両保険ナシでも年額15〜20万円なります。これを月払いにすると前払いでないんでプラスアルファがありますんで、これだで1.5万〜2万円/月必要になります。

まぁ、そういう事で、ざっと丼勘定で、月5万円かかる、という事になりますね。
車輌保険入れれば、車輌の種類や評価価格によりますが、1.5万円〜2万円プラスなると思います。

ハッキリ言って、ローンで購入………では、そもそも無理だと思います。

その辺を含めて、友達の親父さんの所に相談してみた方が宜しいかと思いますね。

その他の回答 (2件)

  • 渋いセレクトで若い子が乗るとカッコエエ車だと思います。
    年間コスト
    自動車税4万
    任意保険 車両入れなくて20万
    ガソリン リッター10と仮定レギュラー120円換算で96000
    駐車スペース 実費
    タイヤ、オイル、メンテ消耗修繕雑費安くみて 40000位かな

    約40万くらいかな

  • 車両保険付きで保険代が年60万、ガソリン代20万、高速代20万で計100万くらいだと思います。
    プラス自動車税が数万程度。誤差みたいなものです、年100万見れば問題なく乗れるでしょう。
    車両保険外せば保険代は25万くらいかと。
    それなら合計75万、
    高速乗らないならマイナス20万、年間50万で大丈夫。

    タイヤ等の消耗品、オイル代、点検代は別途かかります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ クラウンセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離