トヨタ クラウンセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
376
0

クラウンセダンGS151に乗っています。1年前の車検の際にフロント左右のハブベアリングを取り替えたのですが走行中にワウワウっと音が出ています。時速20キロ位から聞こえ80キロ以上出すと気にならないのです

一般道を40~60キロで走行中ずっと鳴るので気になって仕方ありません。車検を頼んだ整備工場でもクレームに応じてもらえませんハンドルにブレも無く、タイヤノイズでもないのです。ハブのベアリング交換の際に歪んで装着したのかと疑ってはいるものの整備工場のメカニックはハブベアリングでは無いとの主張が変わらず、ノイズの修理をしたくても解決できないので困っています。何か良い方法はありませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

別の整備工場で診断してもらうしかないでしょう。
結果的にハブベアリングだったのなら、交換費用を返金してもらうか、再交換にかかった費用を負担してもらうという事でいいと思います。
でも、本当にハブベアリングなのか私も疑問に思います。ハブベアリングは歪んで取り付けられるようなものではないような気がしますし。ハブベアリングを交換した整備士は原因は何だといっているのでしょうか?

その他の回答 (1件)

  • ハブベアリングの取り付け不良ではないでしょうか?一度、整備した工場の方にテストドライブで確認していただければよろしいかとおもいます。ハブの交換は結構、厄介ですから。。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ クラウンセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離