トヨタ クラウンロイヤル のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
244
0

昔は部長クラスになって生まれて初めてクラウンに乗ったものです(^。^)y-.。o○
でも現代では部長クラスの人はクラウン以外の車にも乗っています。
いやむしろそっちの方が多いような‥

そこで質問です。
Q.
今現在部長クラスの人は例えばどんな車に乗っているんでしょうか?
レクサス?アクア?プリウス?やっぱクラウン?
Q.2
1980年代~90年代までに部長クラスだった人たちは当時どんな車に乗っていたんでしょうか?王道はやはりクラウンですか?

ちょっと気になったので車フェチの方教えてください(^^)v

補足

追加Q. 地元のタクシーの車がなんとクラウンです(@ ̄□ ̄@;)!! CROWN comfortと車の後ろにロゴがかいてありました。 このタイプのクラウンは新車で買うといくらで買えますか? クラウンの中でのグレードはどのくらいでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

仕事で関係がある部長さんだと…
定番のクラウン、アルファード、アウディ、BMW、ベンツとかですね。
先代のクラウンあたりから「こんなのはクラウンじゃない」という事で、別のメーカーの高級車や、アルファードに切り替える方が増えた様に感じます。
自分自身は平社員の頃にクラウンを新車で購入されたので僻まれて大変でした…
無理して買って僻まれるという…

昔の部長クラスの方はクラウンやシーマ、ワンランク下げてマーク2とかも多かったですね。
自分の上司の車格を超えないという暗黙の了解があったので、上司がクラウンだと下のクラスの車に乗らなければならないでした。

クラウンコンフォートは2018年に販売を終了しているので、現在は販売されていません。
クラウンの名前が付いただけの全く別の車なので、クラウンの格としては最下層です。
最高グレードでも270万円程度なので、クラウンとしては激安ですね。

質問者からのお礼コメント

2023.11.10 21:40

みなさんありがとうございました_(._.)_

その他の回答 (5件)

  • クラウンロイヤルサルーン永らく乗っています。故障も無く素晴らしい乗り心地だと思っています。
    新しいクラウン検討しましたがリヤースタイルアヒルの後ろ姿の様でカッコ悪過ぎ!!
    全体的にデザインレベルが低い、センス0 安くても乗らない!
    センス有る外国のデザイナーに依頼出来ないの?

  • 私の会社の役員はマ−クXを貰えましたが、現在はクラウンです、平のが良い車に乗ってます。

  • 昔は、中小企業の社長はクラウンが定番でした。
    吉永さゆりがCMで、いつかはクラウンって宣伝してました。
    今は、レクサスや輸入車のようですね。
    1980年代~90年代の部課長クラスは、マークⅡやローレルが多かったようです。

  • ①トヨタ・ライズの人もいます。
    ②セドリック、グロリア、ローレル
    クラウン

  • 現在のうちの部長はCX-5に乗っています。
    職場は今と違いますが、自分が新人の頃の当時の部長は、8代目クラウンの2.5Lのロイヤルサルーンに乗っていました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンロイヤル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンロイヤルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離