トヨタ クラウンロイヤル のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
174
0

17クラウンアスリートV納車されたんですが周りから見ても「お!17クラウンか!しかも1JZ載ってるじゃん!」とはならないですよね

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • クラウン(笑)
    しかも古い(笑)

    よく買ったね部品有るの?
    無い部品一つで動かなく成るよ。
    国産車は、使い捨ての安物だから。
    ワンオフで部品が、造れる特別なお金持ちなら別だけど。

  • 「17か、1JZだろうな」となる
    「しかも」の意味が分からん、主力が1JZ
    1Gやロイヤルエクストラ、マイルドハイブリッドだとテンション上がる

  • かつて17アスリートV乗ってましたが、当時でもよほどの車好きしかエンジンには興味無しでしたので、今となっては17クラウンもまあ旧車的な存在なので17なのかどうかも知らない人もいるだろうし、ましてや仕様など知らない人が多いでしょうね。残念ながら「古いクラウンに乗っているんだね」でしょう。

  • ならないですね。

  • ズバリ良い車です。
    この年式からクラウンは直噴を売りにしてきましたが当時のロイヤル系の直噴はお粗末なもんでアスリート系が良かったですね。
    フレーム最後のクラウンにもロイヤルツーリングと言うのがあって2JZは唯一5速ATで実質アスリートの先祖かな?
    マジェスタやセルシオですら4ATでしたから。
    いよいよ純の2JZも無くなるかな?
    と思ったたらアルテッツァジータで復活してたと思います。
    クラウンもセドリックも穴場的なグレードがあってクラウンならロイヤルサルーン!、セドリックならブロアム!
    ですがY31セドリックにはSV系にVG30を載せた30SVとかありました。
    私これ買いました。
    今や多段式ATも10速とか?何気チャリンコとトレーラーか?なんて突っ込みたくなります。
    私30SV以前に330セドリックの2800ブロアムに乗ってましたがロックアップすらない3ATでしたが何の不満も不自由もありませんでした。

  • 「お!17クラウンか!しかも1JZ載ってるじゃん!」とはならないですよね
    クラウンはフロントグリルを見ると・判断できますが
    17クラウンは難しい

  • 車好きで更にクラウン好きな人ぐらいじゃないですかね。
    普通の人には載ってるエンジンに興味はないですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンロイヤル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンロイヤルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離