トヨタ クラウンロイヤル のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
232
0

新型クラウン、なんかクラウンらしくないような気がしませんか?

デザインが攻め過ぎというか・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車種をクラウンとして売らなければ良いのに。
他の新しい車種として販売しても良かったと思うが、

これじゃ、警視庁も今後、
パトカーとして採用しないでしょ。

この売上への影響では「マイナス」になると
専門家は言っている。

その他の回答 (14件)

  • スカイラインは10代、クラウンは15代で終わりました。

  • もうしゃーないです。
    インプレッサじゃないインプレッサ
    シビックじゃないシビックもあるご時世ですから、
    クラウンじゃないクラウンでもクラウンってことで。

  • 名前だけクラウンにするなら、もう幕引きでもよかったんじゃないかと思う。
    クラウンに憧れた世代って、免許返納世代でしょ。

  • 現行のFF車は「クラウン」とは呼ばせない。先日国内販売停止となった「カムリ」の大型SUV版と言ったところかな。

    兎に角「CROWN」はFR車で角張ってないと今までのオーナー層には受け入れ難い。個人的には現行「センチュリー」のモディファイ縮小版を出して欲しい
    と思う位、現行クラウンには嫌悪感を抱いている。「TOYOTA帝国の落日」感が否めない。

  • 迷走してますね。

    もっとドッシリとした「風格」、誰もが憧れる「ステータス性」こそが「クラウンらしさ」だったのに、もはやそのカケラも感じない「色物」に成り下がってしまいましたね。

    もはやアルファードが、そういった役割を果たしてるのかも。

    ま、数年後には「黒歴史」として、「なかったこと」になるんじゃあないでしょうか。

    ・・・ここで日産あたりから、重厚なデザインの、かつての「シーマ」みたいのが現れれば、そちらがバカ売れするでしょうね。

  • 高級感もスポーティー感も無い。
    大きいので安そうには見えませんが、アメリカンマッスルカーの様な見た目ですね。

  • 海外を意識すると必然的に過去のクラウンのイメージを壊さないといけなくなるということなんでしょうね。

    国内で売れてなかったのですから当然の成り行きだと思います。

  • なんか、単純に美しくないデザインだと思います。
    マセラティを上下に引き伸ばしてちょっと口開けたみたいな。
    低いからこそ美しいデザインを引き伸ばしちゃったから肥満体で体重80キロになった見る影もない中年ビーナスみたい。
    ちょっとパクった感じにも見えますし。
    でも、作ったトヨタがあれはクラウンだと言うならクラウンなんでしょうね。

  • ご反論在るかもしれませんが
    現行新型のクラウンには魅力は感じませんし、ひとつ前の型に RS とかの4本マフラーがありますが… あの辺から惜しくなり始めた気がしています。
    クラウンは国内最上高級車で在り続けて欲しいので、変なレーシー感や薄っぺらな容姿は必要在りません。
    重厚な高級感を持つのがクラウン。

    そうおもいます。
    「いつかはクラウン♪」とのCMが懐かしい。

  • もうデザインが限界だったよね。客層もおじさんがヤンキーっぽい人か、または覆面。

    そのイメージを払拭するには、斬新さが必要だったと思う。

    ってか、覆面で採用されてるのが一番イメージ悪くしてたように思う。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンロイヤル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンロイヤルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離