トヨタ クラウンロイヤル のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
264
0

次のパトカーの車種って気になりますよね。
新型230系?クラウンになるのでしょうか。
個人的にはスバル WRX S4に期待しています。

でも、WRX S4ってパトカーの採用基準に当てはまってるのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

パトカーの採用は基本全て入札で行われます。入札には様々な要件が課されてそれらを満たしたモノだけが競争入札に参加できます。逆に言うとほぼクラウンに該当する要件が過去に出されていた様ですし、パトカー専用の組立ラインも存在する様です。

すると何故に過去BMレガシィが採用されたのか?それは要件のたった1箇所。「加給器エンジン」つまりターボエンジンがOKになった事でした。こうして入札の土俵に乗ることが出来たスバルは価格面でトヨタを下回り、半ば間違っちゃった形で勝ち取りました。

一番驚いたのはスバル自身ではないでしょうか?その後、ボディカラーの問題や納期の問題を何とかクリアーして世に送り出した様です。

私も、初めてレガシィパトを見た時衝撃でした。ワゴン版のBR9オーナーですので尚更です。衝撃すぎて事の成り行きを調べ上記に書かせて貰いましたが、恐らくスバルはもう懲りていると思います。現場での評判もイマイチだったようですし、高速機動隊ならいざ知らず、「警らパトにスバルは似合わねぇな」とつくづく思いますね。幸いにも後席に御世話になった事ありませんが。

パンダカラーのS4怖いもの見たさで見てみたい気もしますが…。

その他の回答 (2件)

  • すでに埼玉県警と他で覆面配備されてますが。
    燃費が悪い点と4WDターボは部品点数が多いので
    過走行となるパトカーには向いてないと思います。

  • パトカーは指名買いと入札と寄贈があります。
    クラウンのパトカーの後継ということなら基本入札なので、基本的に安くないと採用されないです。

    トヨタはパトカー専用グレードがあり、赤字覚悟で入札してるので他社が太刀打ちできないので、他社が殆ど入札しない為クラウン一択になってます昔は色んなメーカーが参入してたので色んなメーカーのパトカーがありましたね。
    トヨタの場合、赤字でも台数を稼ぐスケールメリット目的で入札してます。(パトカーを受注することで数が売れないクラウンの生産台数が増えてその分全体の材料費を安くできる、工場の稼働率を上げられる等で赤字でも全体で見ればメリットがある)

    入札には仕様条件(乗車人数や装備面等)があるので、それを満たしてる車種で入札に勝てば採用される可能性があります。s4は無駄に高いのとCVTがネックになりそうですが…。

    質問主が県警等に寄贈すれば採用されます。地元の商工会や、ライオンズクラブとかが余った会費で偶に寄贈しますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンロイヤル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンロイヤルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離