トヨタ クラウンロイヤル のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
177
0

マークXはかなり若い世代(20代前半)と運転が好きな子供も成長して出て行っているようなシニアが乗っているイメージですがそこそこ当たっていますかね?

家族持ちはミニバンやSUV、都会の人はクラウンやコンパクトカーを選ぶような気がするのでマークX(マニュアルセダン)の需要を考えてみたらこの辺では無いかなと思いました。

ちなみにマークXの購入をマニュアルセダン(しかもV6なのが良い…)だからという理由で検討中です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

大体合ってます。

99.6%はおじさんかおじいさんがフルノーマルで乗ってて
残りの0.4%は若者が所謂DQN仕様にして乗ってます。

MTの需要は皆無ですね。
なのでマークXにMTの設定はありません。(限定車除く)

その他の回答 (4件)

  • 勝手なイメージですが、オジサンが頑張って新車を買ったけど、次に新車を買い替える所得がないイメージ。

  • 市井のマークXの99%はATですよ。

  • マークxのマニュアルってGRMNの話ですか?
    GRMNは限定販売で中古でも500は下らないですよ。
    とは言え、v6FRセダンは貴重ですよね。
    セダン自体がもう需要ないので、お金ない若者が手を出し始めるわけです。

  • クラウンを買えない若者(中古では大きな差を感じませんが)、スポーツセダンが好きな人、クラウンは上役が乗るからランク下のマークXに乗る(新車販売していた時)
    の3択でしょうね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンロイヤル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンロイヤルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離