トヨタ クラウンロイヤル のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
59
0

左ハンドルのメリット・デメリット
教えてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フォードのマスタングとダッヂのラムで左ハンドル乗ってました 日頃右ハンドルに慣れた人間と仮定しますが
メリットは左折がし易い 当然ですが左側方主体の視線になりますので 横断者の巻き込みやすり抜けバイク等に気付きやすくなります

デメリットは何も知らない人の送迎に向かった時に運転席を開けられた事がある事
大型コインパーキングに入る時に駐車チケットを取るのが面倒な事でした
マスタングのときは助手席に居る人にギリギリ取って貰えてましたが
ラムの時はどちらにせよ降りなければならずこの点は不便でした
後は右ハンドル、左ハンドルは基本的にはその国の通行道路に対して対向車とすれ違って曲がりやすい方向にハンドルが付く傾向にあるので
当然ですが日本車に比べて右折がしにくい事と右前方の車幅感覚を掴もうとする事自体に最初は違和感を感じる事です

ラムのように超大型SUVになると全高のおかげで見下ろしがよく意外と車幅感覚は掴みやすいのですが
マスタングの様にロー&ワイドなクーペは当時通勤でクラウン乗ってた自分でも右前方の車幅感覚を掴むのに神経使ってました

人によりけりとは思いますが左ハンドル車は車の形状で車幅感覚がかなり掴みにくいものが存在するのもデメリットでしょう

質問者からのお礼コメント

2023.4.20 17:01

詳しくありがとうございます

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンロイヤル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンロイヤルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離