トヨタ クラウンハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
789
0

静岡県の釣り堀ヤマメ平について質問です。
ヤマメ平までの道は狭いですか?
当方レクサスのLSに乗っておりクラウンより大きいので対向車とのすれ違い等が不安です。

ヤマメ平行った事ある方回答どうかよろしくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • やまめ平は、何回も行った事ありますが、道幅が狭い箇所は何ヶ所かあります。すれ違い出来ない場所もありますが、車幅より心配なのが、道が山道を走る事になり、舗装されてないジャリ道を走る所があり、車高の方が心配です。
    道は荒れている所、陥没してる所、山道なので、折れた枝木も道に転がっており、車体に小キズの可能性もあります。
    やまめ平に近づくにつれ、どんどん道は酷くなります。
    ただ、やまめ平自体の駐車場は割と広いです。
    車とは関係ない話ですが、車輪付きのクーラーボックスまたは、車輪付きのカート?があると良いと思います。駐車場から受付までがかなり急な坂道で、歩くのでさえ大変な場所です。
    女性がいる場合は、ヒールは絶対に避けた方が良いです。

  • 行ったことはありませんが、80台収容できる
    無料駐車場があるみたいなので、問題ないと
    思いますよ。

  • 島田市伊久美の県道220号から北に外れて林道的なアクセス道路は車1台分~1.5台分の幅の道路が10km弱続く感じになります。途中すれ違い可能な所や道幅が多少広くなる所もあります。基本的にヤマメ平への行き帰りの観光客と、極少数の地元の人や山仕事の軽トラ以外通らないので、紅葉のハイシーズン以外なら交通量は非常に少なく山道を10km走っても0-2台すれ違うレベルだと思います。ヤマメ平への看板は随所にあるので迷うことはないでしょう。

    ぐるっと遠回りにはなりますが島田市川根町笹間の県道63号の方から南下するようにアクセスすると林道的な部分が、南からアクセスするよりも3キロ程度は短くなります。道の状況は似たようなものですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離