トヨタ クラウン(エステート) のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
132
0

車をキレイに乗るという事について。

貯金が貯まり、息子のチャイルドシートが完全に取れたのでNBOXから220系クラウン後期(中古)に乗り換えようとしている所です。

そしたら同期や友人から今の軽より綺麗にのりなという主旨の話をとてもよくされます。
リセール予定は無いので40万キロくらい乗りたいと考えているのですが、この「キレイに乗る」がイマイチ良くんかりません。カスタムやリセールはしない事を伝えているし、現行NBOXも8年乗って無事故で(ほぼ)無傷であり、故障部位は(調子悪いな…も含め)車検まで待たず部品交換や修理をしてきました。高速は月二くらいで乗ってましたが荒い運転はしていませんし、NBOXといえども軽の限界に詰めるような運転はしたことがありません。
内装もふた月に1度くらいは掃除機やシミ取り(これは随時)していましたし、最近はボディも息子へのお小遣いを兼ねて一緒にきちんと洗っています。
キレイに乗るというのはどういう意味を指すのでしょうか。NBOXは初めての車ということもありとても大切に乗ってきたつもりですが、次こそはキレイに乗った方がいいんじゃないかという様なことを言われ少々いい気持ちをしていません。

クラウンならではなのかも知れないですが、車を「キレイに乗る」というのはどういった事なのでしょうか。
教えていただけると幸いです。

※子供いるのにセダンかよやめとけよと思うかもしれませんが妻がアクアを持っていますので送迎や買い物は全く問題ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽自動車からクラウンになる。
一般には高い車になるのだから、大切にって意味だと思います。
社交辞令的な感じだと思うので、気にすることはないと思います。

質問者からのお礼コメント

2023.10.5 17:36

社交辞令ですかねーーー、
とりあえず、大切にする事と掃除は欠かさないようにしようと思います。他の人には汚れているように見えるかも知れないのも一理あるので…

他の方もご回答いただきありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • それで合ってると思います。

  • 多分ですけど、遠回しに「運転が荒いのだから安全に気をつけて乗れよ」ということだと思います。

  • 最近までは洗ってなかったからじゃないの

  • 質問者さんの記載内容であれば何ら問題は無いと思います。

    貴方に進言した同期や友人に直接聞くしかありませんね。

    ただ、自身では綺麗と思っていても側から見れば汚れているとか手入れされていないように見えることはあると思います。

    また、リセールなど考えていないなら他人の意見など無視しても構わないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウン(エステート)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離