トヨタ クラウン(エステート) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
92
0

プリウス30前期と18クラウン後期では加速などの速さはどれくらい変わりがありますか?

数字を見ただけでは全くわかりません。

わかる方教えください!

一応両方の情報画像添付します。

よろしくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クラウンは2500ccで0-100km/h約6秒台後半です。プリウスは1800ccのハイブリッドですが、モーターなどの出力を合わせたシステム出力が136PSとなり、加速感は2000cc相当です。
タイムは約9秒台前半です。ただ、プリウスはバッテリーの残量で加速が変わり、フル充電ですとそのタイムで加速します。
バッテリー残量が少ない場合、モーターの加速が加わらないので、エンジンの出力のみで加速するため、軽のターボ車並みになります。

その他の回答 (2件)

  • ガソリンエンジン単体の215馬力では、回すほどに速さを感じるのに対し、プリウスでは0スタートから80km/hあたりに力強さを感じます!
    恐らく両車なら18クラウンの方が速いのは間違いないと思いますが、プリウスの低速域の加速も力強いですよw

  • 数字を見ただけではわからない人にここで伝えるのはかなり困難ですね。
    0-100km/hタイムとかなら調べれば出てくるかもしれませんが、数字を見ただけではわからないんですもんね。
    馬力、トルク、車重などのスペックを見て、自分が過去に乗ったことのあるクルマのスペックも調べて、近いものを探すのがわかりやすいんじゃないですか。
    車重÷馬力=パワーウェイトレシオ 車重÷トルク=トルクウェイトレシオ
    この2つをそれぞれのクルマから算出して、その数値が近いクルマが体感的に近いクルマになるかと。
    18クラウン2.5Lならパワーウェイトレシオは7.3、トルクウェイトレシオは59.2になります。プリウスはそこに載ってるスペックだとエンジン単体なので、モーターも含めた出力を用意しないとですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウン(エステート)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離