トヨタ クラウンエステート のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
296
0

この前、車高調を入れ18インチのアルミをはいてアライメントもとりました、でもリアがイマイチだったので後日15㎜のワイドスペーサーを入れた所右と左でツライチ具合が若

干違います。車によって個差はあると聞いてましたが これってまたアライメント調整で直るもんですか?
ちなみに車はクラウンエステートです。どんな事でもいいので知恵を下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アライメント調整では直りません。
調整するには、リアのクロスメンバのボルトナットを緩め、ガタがあれば前後左右均等になる位置に合わせて締め付けて位置合わせを行う方法ですが、恐らく再度リアのみアライメント調整が必要になるかもしれません。
メンバ位置をズラした事で、修正前のアライメントが微妙に崩れますので。

メンバ固定ボルトが位置決めのタイプの場合、ズラし様が本来は無いため調整出来ません。
裏技と言う事も無いですが、フレーム修正用の固定機に載せてズラしたい方向へ出来る限り引き一番力が加わっている状態でメンバボルトを軽く緩めズレればラッキー程度。
但しこれをやると事故車扱いになり査定額が下がる可能性が高くなります。
サイドシル下側にどうしても固定する時のクランプの噛み跡が付いてしまいますし、余程綺麗に修正し誤魔化さない限り高確立でバレるでしょう。

質問者からのお礼コメント

2012.5.23 19:47

すごく細かく説明有り難うございます。試しに一度見てもらって微調整出来る様だったらやってみます!
勉強になりました!有り難うございました!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ クラウンエステート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンエステートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離