トヨタ クラウンエステート のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
290
0

クラウンエステートJZS171W 16年4月登録
マルチディスプレイメータですが突然メータ内のABS/VSC/サイドブレーキランプが

点灯して消えません、スピードメータも動きませんようになりましたのでディーラで見てもらった所インパネインテグレーションコンピュータが悪いので交換したら解消するとの事でしたが
コンピュータが生産中止でないので中古品を取替たのですが同じようになります。
症状ですが、キーをONにするとランプが全部点灯します始動すると消灯しますが、前進すると
ABS/VSC/サイドブレーキランプが点灯します、エンジンを止めて、再始動して走行しなければランプは点灯しませんが走行すると点灯して、メータも上がらないです、メータが上がらないので車速センサーも取替て見ましたが、メータは上がりません、ナビも追跡しません
原因はどこでしょうか、宜しくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

不具合が重複している可能性もありますので故障診断を入念にし直す必要があると思います。
今解る情報からだとミッション側のメータードリブンセンサー 〜 メーター間に接触不良や断線の可能性があるのと車輪側の車速センサー 〜 ABSのユニット間のそれぞれに不具合の可能性があります。

理屈的には、①エンジン始動状態での動作チェックは良好だが走行状態になった時車速入力無い為故障入力>>>車速センサー系の不具合
4輪の車速パルスのチェックが出来るはずなので確認の上不具合センサーの交換。

②メーターが上がらない、ナビも追跡しない。
メーターからの車速信号がない?
ミッション〜メーター間の導通(断線)確認を‼︎ 導通有れば、ナビの機能で車速入力の確認が出来ると思いますのでまずその確認ですかね?
他にも確認するべき処は有りますが基本的な処から確認して行けば原因は見つかると思いますよ〜。

自身の経験ではミッション側センサーのコネクター根元で腐食による断線がありましたよ〜。

その他の回答 (1件)

  • 単純に、取り替えた中古品も壊れていたと言うオチ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ クラウンエステート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンエステートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離