トヨタ クラウン のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
348
0

レクサスからクラウンに乗り換える人は珍しいですか?流石にLSとかの上位モデルからは滅多にないかもですがISとかUXならあり得ますか?

ネットでクラウンとレクサスの車種を比べる記事とかをちらほら見て気になりました

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レクサスからクラウンに乗り換える人が珍しいか?

トヨタの戦略上、レクサスを上位ブランドとして販売していますが、同じシャシーを用い、化粧を施して付加価値を上げた車と評しています。これに反応し、高いお金を払ってブランドを選択している人たちがレクサスユーザーと認識、否定をするものではありません。

レクサス、トヨタ両ブランドとも、下位セグメントへの乗り換えは、何らかの事情があってのものと推察、そう珍しいことでもないのではと思います。

例にLSを挙げられていますが、現行モデルは2017年と発売から大分経っています。現行のクラウンは2022年の発売。LS500h iパッケージとクラウンクロスオーバーRSを比較した場合、セグメントも異なるため単純に比較することは難しいながら、走行性能やコストも含めると見方によっては後者の方が充実した車であるとも評価出来ます。

車選びはブランドに惑わされることなく、内容を承知の上で選択することが求められると思っています。

その他の回答 (8件)

  • レクサスに拘っている人以外なら、別にLSからの乗り換えも珍しくないでしょう。

  • でしょうね、最近2024LSに変えましたその前に2018LSに変えました

    去年NXFsports訳あり2回代車で乗りました
    失礼なことを書いてすいません
    しかし本当の感想なのでお許し下さい

    単なる軽自動車だと思いました
    唸るだけで全く走らない安っぽいいのにも程がある狭いサス悪すぎる

    失礼率直な感想です
    絶対クラウンの方がいいです

    回答の画像
  • クラウンクロスオーバーGレザーパッケージからNX350h versionLに乗り換えました。
    LEXUSいつかは乗りたいなあと思って買いましたが、敷居が上ってだけでクラウンの方が操作もしやすく満足感高かったです。
    でも、LEXUSのディーラーでの対応を経験しちゃうともうトヨタに戻れないです(笑)

  • 普段乗り、仕事でも乗るので昔はクラウン、今はレクサスまでと言う馬鹿らしい気遣いもありレクサス乗ってます。
    ですが、最近では高額大衆車でありながらレクサスセールスや信者の方達の煽りのおかげか、僻みの対象にもなってきました。

    高額大衆車に乗るならクラウンで十分、乗り換えはクラウンと思っております。

  • レクサスNX→クラウンスポーツへの乗り換えならたまにいる

  • 今のクラウンベースで、GSが再販売された場合、結局、レクサスが優位になると思います。

    ESから、クラウンに買い替えも、微妙ですが、それも難しいかも。

    FFを買う顧客と、FRを買う客層では、求めてるものが。違うと思います。

    ISからクラウンって、それをアップグレードだと考えればあり得ると思いますが、ISを買う方も、車体が大きくなることがアップグレードとは思っていないのでは?

    でもね、GSやLSなら買うかもしれないけど。そう言うことでは、やっぱりレクサスってブランドだよね。機能的には、トヨタブランドのカムリやクラウンやカローラの方が充実してるんだろうけど、拘りと言う意味では、レクサスでしょ。

    だから、レクサスが好きでハマったら、トヨタブランド車には、戻りにくいかも。

  • レクサス→クラウンに乗り換えですか・・・ダウングレードの
    ような感じがしますので、希望される方は少ない思います。

  • 乗り換えは珍しいと思います。
    比較記事があるのは買う時にどっちにするか、って話で比較するパターンかと
    クラウンがそれだけ微妙な立ち位置なんですよね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離