トヨタ クレスタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,676
0

今度GX100クレスタにカーナビを取り付けようと思います。車速パルスはどこにあるのでしょうか?またナビの配線と車速パルスにはどのようにつなげばよいのでしょうか?


皆さんよろしくお願いしますm(__)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

http://www.clarion.com/jp/ja/files/speed/toyota/toyota_88.pdf

こちらに図解でありますのでPCでダウンロードしてください

配線は、車速の配線をエレタップなどで分岐してナビ側につなげればOKです

質問者からのお礼コメント

2010.7.24 20:26

ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 質問者さまはナビ取り付けに関して車速パルスの位置を
    調べているようですが信号はメインCPからになりますから
    最寄のネッッサ-ビス窓口にて
    GX100系(または車検証持参され)
    車速センサ-の位置を教えて下さいと申し出るとCPの位置と
    配線位置を教えてくれますよ!

    配線の仕方としてはCP部(車速信号ピン箇所)より拾うと
    イイですよ!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クレスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クレスタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離