トヨタ クレスタ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
75
0

GX100、JZX100マークIIについての質問です。
グランデ系の2眼ヘッドライト(ハロゲン)を、ツアラー系の3眼ヘッドライト(ディスチャージ)に変更したいです。

ポン付けできますか?できないとなると何が必要でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 百魔V乗りです。
    ポン付け自体は可能です。
    グランデのバルブを使用する目的で使用する場合は配線の加工が必要です。
    ツアラー3灯はローハイ独立のため、リレーを割り込ませて配線する必要があります。
    テスターにてプラスとマイナス、ローとハイの通電状態を確認する必要があります。
    交換する意図は問いませんが、私は社外のD2C/55wHIDに交換、バラストも極薄タイプに。
    ヘッドライトのポン付けが、とてもラクになりました。
    純正バラスト付きだと知恵の輪ですからね。
    気持ちですが軽量化にも繋がります。
    バルブとバラストを繋ぐヘッドライトの殻の穴はクリアファイルとブチルシールで加工、塞ぎました。

  • ハロゲンにはバラストが付いてないですしバルブ(バーナー)の口金の形もハロゲンとHIDでは全く違うのでポン付けは難しいですね。特にツアラーのHIDヘッドライトユニットはやたらと重たいので(両側で7kgちょっとあったような)逆にアバンテ系のハロゲンに軽量化目的でわざわざハロゲンにする人なら当時居ましたが…
    あのユニットは兎に角重たいのでまだハロゲン→HIDに変換出来るキットを後付けした方が簡単で安上がりになると思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クレスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クレスタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離