トヨタ クレスタ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
438
0

jzx100チェイサーツアラーvの維持費について質問です。
年間どのくらい維持費がかかるのかだいたいで大丈夫なのでツアラーv、ルラーンGに乗ってる方、乗ってたことのある方に教えて頂きたいです。

自分でわかる範囲で計算したところ
自動車税 年52000
車検 2年で20万〜
ガソリン 乗った分だけ

20歳の任意保険料(車両保険なし)とオイルなどのメンテナンス費がどのくらいになるのかわからなかったので教えて頂きたいです。車検もだいたいどのくらいかかるのか知りたいです。
その他にもお金のかかるところありましたら教えてください。
車両はちゃんとしたショップで走行10万の純5mtエンジンをツアラーsに載せ替えた車両です。新品部品使ってるところ多かったり、エンジンメンテ済みなので故障少ないとは思いますが壊れることはあると思うし不確定なので修理費は計算に含めなくて大丈夫です。

自分は大学生で、購入は20歳になってからを考えています。バイト以外もやっていて税金払うくらいは稼いでるので維持はできると思うのですが、今後のことや貯金も考えて20歳での年間の維持費が気になりました。

補足

駐車場書き忘れてましたが家に付いてるので無料です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 2台の1JZGTE保有です。100と110です。維持費については最近YouTubeにUPしました110系。また、みんカラにも十数年掲載中です。かなり詳しく載せてるので、壊れたところやチューンした物など金額や時間をUPしてますから、参加にしてください。状態が良い車両なら年間一万円ちょいですよ。

  • 2000年12月納車の100チェ ツアラーV TRD sports version乗りです。
    多分貴方のお父様より歳上です^^;
    そんなに若いのにこの車に興味を持っていただいてありがとうございます。

    多分、今の時代ならばガソリン代が一番高くなると思います^^;
    ここまで高騰する前の状態で、
    通勤+αで月1万円は必要でしたから・・・^^;

    車両保険ですが、
    私はイーデザイン損保に契約をしておりまして
    30歳以上の車両保険35万(これで最大)、
    免責0円-10万円(1回目-2回目以降)
    後は条件によって変わってくると思いますが、
    32,676円
    です。
    今まで色んな保険会社に加入してきましたが、
    私見ですがイーデザイン損保はセンサーを車両に装着して
    安全運転に務めるという方針からか
    今までの保険会社よりも安い印象にあります。

    ただ、保険の相見積をしてくれるサイトがいくつもあるので、
    そちらで相見積をすることをオススメします。

    修理は基本、自分でできるところは自分で行うのですが、
    2年前に第1オイルパンと第2オイルパンを剥がしてオイル漏れを修理し、
    ベルトテンショナーを交換したときは20万以上でした^^;

    ですが、あまり交換しなければ今までずっとディーラーで10万ちょっとでした。

    と言ったところですかね。
    この年式の車に乗るというのは修理し続けるというのを納得した上だと思いますが、
    乗れば乗るほど愛着のわく車と思っていて、
    新車から23年乗り続けています。

    蛇足ですが、
    次はオルタネーターの交換が控えています。
    視野を海外に向けると安く手に入れることも出来ます。

  • >>車両はちゃんとしたショップで走行10万の純5mtエンジンをツアラーsに載せ替えた車両です。新品部品使ってるところ多かったり、エンジンメンテ済みなので故障少ないとは思いますが壊れることはあると思うし不確定なので修理費は計算に含めなくて大丈夫です。

    YOUTUBEで専門店購入の粗悪最悪の車両が紹介されていますので
    購入前に一度見てください。
    ツアラーS改ターボだと思いますが、メンバーやデフまで
    ターボ用にしていますかね?

  • JZX90のツアラーV所有者です。
    私の場合は維持費は大体年間284000円程度でした。
    内訳
    自動車税:51700円(毎年5月に来るやつ)
    自動車重量税:18900円(車検時に支払うので実際は2年毎に37800円)
    ガソリン代:12000円(何故か12km/Lなので...)
    任意保険料:156000円(20等級なので車両込みでも安い)
    メンテナンス費用:45000円(車検整備代や足回り修理で2年で90000だったので)
    使い方や乗り方次第でかなり前後しますが、ベースは変わらないので、参考までに。
    保険が特に20歳であれば、6等級スタートの場合かなり高いのでそこに差が出ると思います。
    また、ガソリン代も地域差があるのとインタークーラーが前置きか横置きかで大分差が出ます。
    オイルはJZは基本壊れないエンジンなので、何でもいいです。私はタクティのオイルを使っています。(サーキット走行もしたが問題なし)
    6L(オイルのみ)、6.3〜6.5L(フィルター込)なのでご参考までに。
    整備費用に関してはフルノーマルの車を購入した場合、アッパーアームのボールジョイントにガタがあったり、プロペラシャフトのセンターベアリングのマウントが破損してたり、マフラーのフロントパイプの蛇腹が伸びている可能性がすごく高いです。修理代はそこまでかかりませんが用心してください。

  • 車両購入費用や税金などざっくり計算出るでしょうし、残るはもしも故障や事故した時の費用
    こればっかりは予測不可能
    できるだけお金は貯金しとく!これに限る
    エアコン壊れたのオイル漏れたの起きた場合
    お金ないと苦しいでしょうね。
    まだ購入計画思案中なら気も変わるでしょうし

  • 保険は車輌なしで15万~20万
    消耗品やメンテナンスは乗る距離次第で0にもなるし年間2万以上走るようなことがあれぼ20万以上にもなる(タイヤとかも含め)
    ざっくり全く乗らなくても5万程度常に支出があると思っておけばいい

  • 任意保険料はネット上で仮手続きすれば分かるでしょ!
    若いと年間で1番高いのはここですね。

    維持費は手に入れる個体の程度で雲泥の差が生じるので何とも。
    パーツもどんどん無くなって来てるので修理自体に難儀する事も出て来る事でしょう。

    車検時に何処を何処まで直すか、交換するかで金額は変わります。あと出すところに左右される事も大きい。
    ある程度元気な状態なら車検代20万円も掛かりません。
    ディーラーにお任せ車検依頼したら足りない事もあるかもですが!汗

    それよりもこの手の車を面倒見てくれる整備工場やショップを先に探して相談すると良いと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クレスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クレスタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離