トヨタ クレスタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
481
0

昭和のクレスタで一番人気の種類って何ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

個人的にはGX71クレスタのスーパールーセントですね

質問者からのお礼コメント

2010.7.27 23:38

私も個人的にGX71が一番好きです(^-^)ありがとうございました♪

その他の回答 (6件)

  • 昭和限定なら51の真っ白のスーパールーセントターボですかね!
    あとは71前期のエクシードツインカム24

    平成初期なら90ツアラーがいいですね!

  • 私は山崎さんが宣伝していたころのは、殆ど好きですよ~。

    ま、世間的に人気だったのは3代目かなあ。(ときにはマークⅡを超えたこともあった?)

  • GX71白のスーパールーセントでしょう。中古車屋さんに聴くと、当時を懐かしんで「探してくれ」と言う人が居るそうですよ。

  • 僕自身乗っていたのはGX71後期型でしたが、当時は型遅れになるのが、いやで、買いませんでしたがGX-61後期型がハードトップで、かっこいいと思いましたね。

  • 2.5GTだね。スタイルと速さは最高だよ。今でも乗っているけどね。君は何を持っているのかな?GX81前期もリアテールは好きだったね。ハイメカツインカムの音はかなり当時としては静かで高級感があったからね。マークⅡ3兄弟は当時みんな好きだったでしょう。

  • バカ売れしたのは初代前期のGX51型のスーパールーセントですね。
    兄弟車のマークⅡとチェイサーがまだ旧型のMX41だったのに対し、クレスタが先駆けて新登場しました。
    その後マイナーチェンジで型式がGX61となり、マークⅡと同じ型式になりました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クレスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クレスタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離