トヨタ クレスタ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
80
0

後期型90クレスタに乗ってます。
質問なのですが先日アイドリング中にエンストしてしまい。

なんだかんだ探ってたら後部座席に行くはずの電気(燃料ポンプ、パワーウィンドウ等)が来なくなっておりエンジンコンピュータを疑っておりますがこのような症状ってECU壊れてもあるんですか?

エアコンが効かなくなったりとかならよく聞きますが。

#クレスタ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • エンジンコンピューターを取り出しコンデンサー交換するかリビルト品を用意してまるごと入れ替えしたほうがいいですね。当時の90系は年数が経っているのでコンデンサーパンクしてます。センターパネル外してカセットの下にあります。コンデンサーは電子部品を販売してるところにありますが基盤からの取り外しが半田が固く難しいのでPCのコンデンサー交換くらいできるなら大丈夫です。ECUは燃料ポンプは管理してると思うがパワーウインドウは無関係だと思います。

  • 後部座席に行くはずの電気(燃料ポンプ、パワーウィンドウ等)が来なくなっており
    リレーの電源はどうでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クレスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クレスタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離