トヨタ カローラスポーツ ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)

マイカー登録
トヨタ カローラスポーツ 新型・現行モデル
186

平均総合評価

4.4

走行性能
4.0
乗り心地
4.2
燃費
3.6
デザイン
4.6
積載性
3.0
価格
3.7

総合評価分布

星5

101

星4

63

星3

19

星2

1

星1

2

186 件中 41 ~ 60 件を表示

  • m_guitar m_guitarさん

    グレード:G(i-MT_1.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    見た目に惚れて、あとGZの18インチ純正ホイールのデザインに惚れました。

    2023.3.20

    総評
    マニュアル楽しい!! メーカーには付けられないゆわれたけど、 GグレードにGZのホイール履けました!!
    満足している点
    デザイン。 i-MT、最初はマニュアル初めてやからずっとオンにしてました。 スポーツモードでしか使えないのね。。 今はブリッピングの練習に疲れた時にオンにしてます。シフトダウンの時に勝手に回転数...
    不満な点
    フォグが無いからか田舎道が暗い!!! いつか付けるぞ!!✊
    乗り心地
    Gグレード純正の205/55r16から GZグレード標準の225/40r18にしたら急に! 路面に落ちてる小石を弾く音が、しはじめました。 そうゆうものなんでしょうか?? はじめ、16インチに...

    続きを見る

  • 湖国の人 湖国の人さん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    荷物が積めるスポーツカー

    2023.3.20

    総評
    レンタカーで兵庫県の山奥まで往復しました。 クルマの基本性能の向上に目覚めたトヨタの本気を感じました。 「悪くはないが欲しいとは思わなかった」そんなクルマです。シエンタのほうが疲れなった気がします。 ...
    満足している点
    走る曲がる止まるがファミリーカーのそれではない。 がさつなフィールだが、元気なエンジン。 以前のカローラのイメージを完全に塗り替えられました。
    不満な点
    スポーティーさと引き換えに・・・ 天井が低い。 着座位置が低い。 フロントガラスの圧迫感。 年配者には乗り降りが大変そうでした。 サイドが膨らんでいるので、 慣れるまで狭い道は怖かったです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • きゅーまる きゅーまるさん

    グレード:G(CVT_1.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    -
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    カローラに抱いていたイメージが変わった。

    2023.2.19

    総評
    通勤、買い物から遠征まで快適にこなせる一台。
    満足している点
    デザインも乗り味も好き。使い勝手良し。トータルで好き。
    不満な点
    これといって無い。細かいところはあったけど自分で改良してやりました。
    乗り心地
    納車から1ヶ月以内でダウンサスを組み、そこから半年で車高調に替えてしまったのでここは割愛。

    続きを見る

  • 氷結パンダ 氷結パンダさん

    グレード:G“Z”(i-MT_1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    半年経ったので再レビュー

    2023.2.1

    総評
    デザインには文句なし!ですが、ファイナルのギア比だけがどうにも納得できません。 数年後、保証を気にする年式から外れてきた頃に、海外仕様のファイナルギアを取り寄せて組み込んでみたいな、と少し思っている...
    満足している点
    デザインにはほんと惚れ惚れしています。 半年経った今でも納車時と気持ちになんら変化はありません! 一度だけミニサーキットも1本25分だけ走りましたが、腰砕け感などもなく、マフラーとスロコン以外フル...
    不満な点
    やはりハイギアードな点は残念ポイントと言わざるを得ないです。 燃費のためとは言っても、6速ギアは高速でも100km/h程度の巡航ではほとんど使い物になりません。 走れないことはないですが、少し坂道にな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • らびんな らびんなさん

    グレード:G“Z”(i-MT_1.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    ナイススタイル

    2023.1.12

    総評
    中は思ったより広くないけど、見た目重視
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • はる@暇人 はる@暇人さん

    グレード:G“Z”(i-MT_1.2) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    可もなく不可もなく。

    2022.11.9

    総評
    速さを求める人には不向き。 そこそこの走る楽しさと安全性があれば十分な人にはオススメ。
    満足している点
    見た目の雰囲気
    不満な点
    収納スペースが少ない。 ドリンクホルダーが使いづらい。
    乗り心地
    比較的新しい設計なので乗り心地はいい部類。 ダウンサスに換えているけど不満無し。

    続きを見る

  • JAL応援団 JAL応援団さん

    グレード:G(CVT_1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    2

    昔のカローラのイメージを覆す車です

    2022.11.4

    総評
    走りを重視し、一人もしくは夫婦など二人で乗る方にはお勧めです。VW車も所有していましたが、先進機能も含めれば総合的にはヨーロッパ車にも劣らない車と思います。
    満足している点
    とにかく運転が楽しい車です。思った通りに曲がってくれるし、足回りがしっかり路面について行っている感がします。
    不満な点
    後部座席はとにかく狭いです。最大二人がメインなので私は問題ありませんが、子育て世代のファミリーカーにはならないかなと感じます。それと高齢者にはデザインが若すぎるかなと感じます。走り優先で購入しましたが、、。
    乗り心地
    乗り心地は操縦性が良いにも関わらずとても良いです。柔らかくも固くもなく質の良い乗り心地です。 エンジン音の遮音はよく出来ているのですが、ロードノイズは、路面にもよりますが透水性舗装の高速道路では会話に差...

    続きを見る

  • VOY@GER VOY@GERさん

    グレード:G“Z”(i-MT_1.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    運転してて楽しい

    2022.10.24

    総評
    普段の街乗りでは文句なしです。 サーキットでもプロドライバーの方が160km超えで走られてました。
    満足している点
    坂道などパワーがあってスイスイ登っていく
    不満な点
    坂道発進時や失速したときのターボがかかってないときのパワーの無さ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • U-KI@ER34 U-KI@ER34さん

    グレード:G“Z”(CVT_1.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    カローラスポーツ

    2022.9.21

    総評
    最近の車いろんな機能付いてる笑
    満足している点
    新しい笑
    不満な点
    後部座席は狭い サンバイザー出しにくい アイドリングストップいらない やっぱりプッシュスタートのボタン右側にほしい
    乗り心地
    ちょい硬め

    続きを見る

  • ☆めぐ☆ ☆めぐ☆さん

    グレード:G“Z”(i-MT_1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    -

    おしりのフォルムが最高です

    2022.9.18

    総評
    街乗り・山道・家族の送迎等、走りはどんなときも快適です。スタイルも気に入っています。
    満足している点
    内外装共にノーマル仕様ですが、初期装備だけで満足できて、心地よい走りが気に入ってます。
    不満な点
    ハッチバックだけに、荷室の形状が歪で小さめ。
    乗り心地
    車高が低く、しっかりした足回りのおかげで、ノーマルながら安定した走りが楽しめます。ただしタイヤサイズが純正225/40/18のせいか、路外に出るときの歩道の段差で下からの突き上げを感じます。

    続きを見る

  • 天極でいいや 天極でいいやさん

    グレード:G“Z”(i-MT_1.2) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    初めての4枚ドア

    2022.7.31

    総評
    室内が広く、パワーもそこそこあるので3・4人で出掛けるのにも不足は無いレベル。
    満足している点
    1.2Lだけど、意外とパワーがある。
    不満な点
    ペダル類がおもちゃのような軽さ。
    乗り心地
    モード切替での足回りの変化は面白い。

    続きを見る

  • 氷結パンダ 氷結パンダさん

    グレード:G“Z”(i-MT_1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    待望の新車のMT車

    2022.7.18

    総評
    デザインよし、走ってよし(パワーはないけど)の良い車だと私は思ってます。 ビッグマイナーチェンジが入る次期型のカロスポにはMT設定はなさそうなので、実質MT最終型になるんじゃないかと思ってます。 長く...
    満足している点
    なんといってもこのデザインですね。 ひと昔前なら、カローラとは思わないデザインですよね。 MTを選択する人がほとんどいない昨今にも関わらず、貴重なMT設定があったことに感謝すらしています(笑) ...
    不満な点
    海外仕様に比べてファイナルのギア比がかなりハイギアード化されているのも相まって、1,500rpm以下は、ほんっとに非力ですね笑笑 右左折の際に、「ここは3速(2速)で行けるだろう」と思って曲がってい...
    乗り心地
    ボディ・足回りのしっかり感に反して、乗り心地は非常に良いと感じます。 MOPのAVS?は付けませんでしたが、コンフォートモードがなくても十分じゃない?と思いました。 18インチの扁平タイヤなのにゴツゴ...

    続きを見る

  • ki-yan_8952 ki-yan_8952さん

    グレード:G(CVT_1.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    そこそこいい車

    2022.7.8

    総評
    前に乗っていたプリウス30系よりも燃費はいいし、安全装置のおかげ?で保険料も安くなって維持費が安くなりました。後部座席はちょっと狭いけどいい車です。
    満足している点
    スタイル 燃費 そして安全装備
    不満な点
    収納スペースが少ない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 真也さん 真也さんさん

    グレード:G“Z”(i-MT_1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    自分にとってはクラウンなみの高級車

    2022.7.7

    総評
    セダンやツーリングはよく見ますが、スポーツはあまり見かけないので何か優越感に浸れる!自分にとってはクラウンなみに充実した装備に感動。
    満足している点
    いろいろな充実した装備!ステアリングに付いてるスイッチの多さ!これから、取説を見ずにトライしようと思います
    不満な点
    アクセルレスポンスがもたつく感じですが、まだ乗って間もないのでその他の不満は無いです
    乗り心地
    昔から言う大衆車ですが、たぶん誰が乗っても快適なドライブが楽しめます。

    続きを見る

  • きっちんかろかろ きっちんかろかろさん

    グレード:G“Z”(CVT_1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    楽しい車

    2022.7.5

    総評
    まだ納車してから60キロ程しか走ってないのですが、乗り心地、デザイン共お気に入りです!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kazukiyasuo kazukiyasuoさん

    グレード:G(CVT_1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    だいじに乗りたい。

    2022.7.1

    総評
    第一印象、良し。
    満足している点
    軽に比べて、走りが軽やか。 見た目もグー!
    不満な点
    ペットボトルを置く場所が少ないような気がする。 ていうか、ドアにもあるけど、取りずらい。
    乗り心地
    トヨタらしくて、振動とか静粛性は、good!

    続きを見る

  • 黄色いトラック 黄色いトラックさん

    グレード:G“Z”(i-MT_1.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    カローラという名は伊達じゃない!

    2022.6.30

    総評
    普段使いには大きさ、パワーがちょうどいい。
    満足している点
    足回りの味付けが実に軽快で街乗りにとてもマッチしている。
    不満な点
    パワー無いでしょ?と周りから言われる事。 そんな事はない!
    乗り心地
    エンジンスタートでsports+になると程よい 誰か乗る時はコンフォートに切り替えれば良いかな

    続きを見る

  • バシ王 バシ王さん

    グレード:G“Z”(CVT_1.2) 2019年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    2

    コンパクトカーに見えてそうでもない

    2022.6.8

    総評
    カッコいいけど3人以上乗るならお勧めしない
    満足している点
    カッコイイ
    不満な点
    狭い 値段が高い
    乗り心地
    使用者である長男は腰が痛くなると言ってる

    続きを見る

  • MAGI MAGIさん

    グレード:G(i-MT_1.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    -

    回転域さえハズさなければよく走るヨ

    2022.6.3

    総評
    ・他のレビューで言われているほど、アンダーパワーな感じはしませんでした(ただし、2000rpm以下にしなければ、です) ・車内は必要十分以上の広さがあり単・中距離移動に際してはなんの不自由もないと思います
    満足している点
    ・発進補助機能があり、MT不慣れな人でもエンストしない(しにくい)こと ・自分でギアを選んで走らせられるので、アンダーパワーなこのエンジンでも、結構すいすい走らせられること ・完全にシャシー勝ちしてい...
    不満な点
    ・後方監視(BSM)は標準装備にして欲しかった ・iMTがスポーツモードじゃないと動作しないのはどーかと思う。ノーマルモードでもiMT動かして欲しい ・ブレーキホールドがエンジンOffすると解除に復帰...
    乗り心地
    Gグレードだとホイールサイズが小さい&タイヤの幅もそれほど広くないので、衝撃をタイヤが吸収してくれて乗り心地は良好です

    続きを見る

  • 黄スポZC31 黄スポZC31さん

    グレード:G(CVT_1.2) 2019年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    デザイン一押し

    2022.5.18

    総評
    長距離走行からスポーツ走行まで幅広く使用出来ます。燃費もかなり良いです
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離