トヨタ カローラスパシオ 「以前の車に比べ子供が全然車酔いしない。ト...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ カローラスパシオ

グレード:S_AEROTOURER(AT_1.8) 2001年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

以前の車に比べ子供が全然車酔いしない。ト...

2002.9.10

総評
以前の車に比べ子供が全然車酔いしない。トータルバランスがすばらしいと思う。車はネームバリューや見た目では分かりませんよ。オートACの出来がいいので中間期でも窓を開けなくなった。(贅沢)燃費を気にしなければ1.8がおすすめ。特にSツアラー(Xと全然違います)すすめて町中に出回るのがいやですが。
満足している点
ハンドリング、ボディー硬性がすばらしい。ハンドルの中立性が良く高速でも疲れない。聞くところによるとハンドル部のギア精度をトヨタの高級車並にしたとか。特にSツアラーは小径ハンドルなのでクイック感がある。サスペンションと15インチ60タイヤのバランスがとても良い。16,17インチもかっこいいがスパシオはこれがベスト。一人で乗っているときより、家族5人で乗っている方が安定性が良い。1.8リットルのエンジン、高回転で回さない限りトルク感ありすばらしい。しかし、高速(高回転)での息つきがあったので、TRDエアフィルター、フジツボマフラー、SEV、アーシング、イリジウムプラグ、ハイオク等を施したところ、大人5人乗って高速であっと?160km超ビックリ。今の車は2000cc以下でも自分の中で十分満足出来ることを証明された。皆さん。環境保全の時代3000だのV8等と大型車に乗ってステータスを感じる時代はもう終わりです。逆に恥ずかしい時代に近々なるでしょう。決してひがみではありません。今のトヨタの技術に乾杯。
不満な点
このエンジン、3000ppm超えた当たりからガサツなエンジン音(いい音でない)がきになった。しかしマフラーを交換したらマフラー音は高速ではノーマルより気になるが、エンジン音が気にならなくなった分、気分良くはしれる。ダッシュボードの小物入れ蓋が変形してきた。要注意。3列シートの選択が出来る設定にして。家の場合、全く必要なし。(子供が私より大きくなった)その分2列目シートの足下を広く。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラスパシオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離