トヨタ カローラフィールダー 「購入して1年、4800km走行でのレポー...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ カローラフィールダー

グレード:-

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入して1年、4800km走行でのレポー...

2006.1.22

総評
購入して1年、4800km走行でのレポートになります。
今回で2回目の投稿です。

トラブルなど全く無く、元気に走ってくれています。
先日豪雪の新潟へスキーに行きましたが、往復420km、ノントラブル・ノンスタックで完走。
スタッドレスとはいえFFでチェーン無しでも問題ありませんでした。
山道でアクセルを開ける時間が普段よりかなり多いはずなのに平均燃費はリッター14kmとかなり好調。感心しています。

また、この1年でXグレードベースの不満点を以下のように改善してきました。

・2スピーカーをディーラーにて6スピーカー化。
 (フロントドアツィーター・リヤドアスピーカーを装着)
・純正フォグランプをディーラーにて装着。
・スタッドレスタイヤ購入を機に15インチアルミ化。
 (タイヤサイズは185・65・15)

ルーフレールは無いですが、スキーキャリーもレール無し用を買ったのでこれで問題ないです。
タイヤの15インチ化はかなり満足しています。
夏タイヤも15インチ化したいです。

さて、運転席のシートはちょっと不満が大きいです。
最初は特に気になりませんでしたが、しばらく乗り込んでいくと分かりました。
幸い私は腰痛などではないので我慢できますが、腰痛持ちの方にはちょっと厳しいと感じます。
しかし換えたいとはいえカローラにレカロというのも・・・。
シートってそうホイホイ交換できるものでもないですし。
そろそろモデルチェンジになるかと思いますが、次期型ではぜひ改善して欲しいですね。

エンジンについては実用面で十分な出力があって、何よりあの燃費の良さ。
不満はありません。
外装はシャープで精悍、個人的には気に入っています。
内装はさすがに価格帯の安さが見え隠れします。
私は高級感などは求めませんので気にしませんが、機能面で充実させて欲しいです。

そこらへんはN社のようにアイディア感をもっと出しても良いかと。
実際問題としての使える・使えないは別として、「装備を装着してみる」という気持ちですかね。

材質は別にプラでもビニールでもかまいません。
でもXにだって後席ドリンクホルダーはやっぱり欲しいです。
サンバイザーにミラーが欲しいです。
そんな感じですね。
満足している点
・燃費が非常に良い。
 先日ほぼ高速のみでしたが、200km走った時にリッター19kmを記録。
 これにはかなりびっくりしました。
・エンジン音・走行音ともかなり静か。
・HIDは明るくて大満足。
・そこそこ広い。
・車体の取り回しが楽。
・気取らない、気を使わないでリラックスして運転できる(笑) 
不満な点
・シートの前後長が明らかに足りない。(これが一番不満)
・ピラーが太くて死角が大きめ。
・ドリンクホルダーが後席に無いなど、ちょっとした装備が不足。
・小物入れが不足している。
・内装にプラやビニールの部品が多くてちょっと安っぽい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラフィールダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離