トヨタ カローラフィールダー 「1.8Sエアロツアラー 前モデルのフィールダーからの買い替えです。まず、走行中の車内は静かです。高回転まで回すとさすがにうるさいですが、総じて静かです」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ カローラフィールダー

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

1.8Sエアロツアラー 前モデルのフィールダーからの買い替えです。まず、走行中の車内は静かです。高回転まで回すとさすがにうるさいですが、総じて静かです

2007.5.25

総評
1.8Sエアロツアラー
前モデルのフィールダーからの買い替えです。まず、走行中の車内は静かです。高回転まで回すとさすがにうるさいですが、総じて静かですね。個人的にはCVTより5~6ATが良かったかな。ミッションのノイズはほとんどありません。カローラという点から見ると少し割高な気がします。当たり障りの無い平凡な車なので、飽きはこないかも。買うなら一番上のグレードが良いと思います。高いですがね・・・。短所をたくさん書きましたが、この車は気に入ってます。マイナーチェンジでさらに良くなってほしいですね。
満足している点
意外とパワフルなエンジン。動力性能は必要充分。車内はとにかく静か。燃費はそこそこ(カタログ値には程遠いが・・・)。
外観は少しだけ高級感が増した・・・気がする。
ワンタッチで後席がフラット化するのは便利(前席シートを後ろに下げてると引っかかるが・・・)。
ワイパーは大変優秀。
ボディ剛性は良くなったと思う。ハンドリングは良好。
不満な点
ブレーキの効きがいまいち。グッと踏まないと効かないが、唐突に制動力が立ち上がる。しかもトップグレードなのにドラムブレーキはちょっとヒドくない!?
前モデルよりはマシだが、シートの質はあまり良くない。着座位置も高すぎる。調整幅がショボイ。
内装は前のカローラよりコストダウンの影響が見られる・・・つまりショボイ。
D4タイプのHIDはとにかく暗い。フォグは及第点。
純正タイヤはノイズがヒドイ。ちなみにインチアップすると燃費がリッター1kは落ちる。
アクセルレスポンスがすこぶる悪い。交差点を曲がる時、ブレーキからアクセルに踏み直した時は絶望的な気分になる。2秒くらい反応が無い。
トヨタの戦略なのか、テールランプがまた電球になった(マイナーチェンジでLEDに変わるんだろうなー)。
スマートキーを携帯時、エンジンが掛かったまま車外に出ると警告音がいちいち鳴るのはうんざりする。キーは車内に置くしかないようです。
とにかくカローラシリーズは色気が無い。平凡すぎると思う。これでは商用車のイメージは無くならない。もうちょっとデザインで冒険してもいいと思う。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラフィールダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離