トヨタ カローラクロス のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
1,035
0

カローラクロス出たらC-HRはもっとやばいことになりそうですか。売れる台数としては

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

C-HRはクーペSUVと言う独特の個性が最初受けましたが、今は飽きられて売れていません。カローラクロスが出ても、大きく販売台数を減らすほど、そもそも売れていない状態です。
おそらく次期モデルは出さず消滅でしょう。
自動車メーカーもモデル数を削っていく方向なので、今後はこういった個性的なモデルが減っていくのかもしれませんね。

その他の回答 (9件)

  • カローラ売れそうですね

  • C-HRはSUVブームの起爆剤となりましたからね。
    発売から既に5年以上ですし、万人受けするデザインでもないため、役目は果たしたかな?
    前期型は外装にコストをかけすぎた感があったため、後期はコストダウンを計ってきましたが、充分売れたと思います。
    そこら中で走ってますし、中古車も溢れていますが、値落ちしないので人気があるんでしょうね。

  • CHRはすでに既に終わってるので問題無いです
    目新しさに釣られて買った人が大勢で売れたがメッキが剥がれて誰も見向きしなくなりましたので

  • おそらくトヨタはC-HRにSUV市場を開拓してもらって、その後からぽんぽん出したんやろなって感じます。
    なので、C-HRは十分役目を果たしたと思います。
    これからはヤリスクロスやカローラクロス、RAV4の時代な気がします。
    C-HR好きなので、僕も寂しいですけどね。

  • 今回C-HRを購入しました。
    ヴェゼル、cx-30、ヤリスクロスなどを乗りましたが、Bセグメントとの差は歴然です。
    現在カローラスポーツを所有していますが、社内の静かさなどやはり、元がカローラとプリウスの差を感じます。
    カローラクロスも検討しましたが、1-2人乗りの人にはちょうど良いサイズなので、用途が違うと思います。
    仮にフルモデルチェンジがなく消滅しても良い車と思いますし、特別仕様車でハイブリッドで300万くらいまで値引きされる車なのでタイミング的にも良いと思いました。カローラクロスは同じくらいの仕様にすると40-50万は差がつくみたいですので。

  • トヨタ的にはCHRは十分売れたんで、もういいんじゃないかなぁ。

  • そんなに変わらないと思うが
    カローラクロス→万人受け
    C-HR→個性的な車が欲しい
    って感じだから

  • そうですね、カロクロ出ると、
    さらに中途半端な感じがするね。

  • C-HRは現行で終了なような気がします。
    他にラインナップもたくさんありますし。
    現に売れてないですからね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラクロス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラクロスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離