トヨタ チェイサー 「懐かしのチェイサー 平成10年3月に初めて自分の車を買ったのがこのチェイサーでした。色、グレード、装備共に十分なものだったので即決で買ったがこれが大当」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ チェイサー

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

懐かしのチェイサー 平成10年3月に初めて自分の車を買ったのがこのチェイサーでした。色、グレード、装備共に十分なものだったので即決で買ったがこれが大当

2008.2.7

総評
懐かしのチェイサー
平成10年3月に初めて自分の車を買ったのがこのチェイサーでした。色、グレード、装備共に十分なものだったので即決で買ったがこれが大当たりでした。5年半の間に約10万キロ以上全国各地を走り回り、その間完全なノントラブルで走りきってくれたので思い出深い車でした。買ってすぐ、当時まだ誰もしていなかった2代目アリストの17インチホイールを履いて、行く先々で車とホイールがぴったり合っていると注目されたものでしたよ?(見かけた人もいるのでは?神戸ナンバーの紺色・フルスモーク、Fリップ、Rウイングのみ仕様でした)。ノンターボにもかかわらずアクセル全開ならメーター振り切るほどの高速巡航性能をみせ、遮音性もそれほど悪くなく、1JZエンジンとトヨタの品質のレベルの高さを実感したものでした。できるならもう一度この型のチェイサーに当時と同じ仕様で乗ってみたいけど、2.5のノンターボは市場にもう出回っていないので、9割方諦めていますが、もし市場に出回れば二重丸でオススメしておきます。参考になるレビューではなかったかもしれないけど、いい車でしたよ。後席の狭さを除いては.....(笑)
満足している点
エンジン:文句なし。ノンターボでも180PSあるから街中でも十分だし高速でもメーターふりきってました。
外  観:ダウンサスをいれれば濃い系の車体色とあいまって日本刀の様な切れる速さのイメージを抱かせてくれます。白系やツートンは今いちです。こってりエアロもダメです。あくまで軽く早いイメージで。ホイールも綺麗な鏡面仕上げのスポーツ系を。
内  装:純正では少しオジン臭いので、内装色にあわせて黒系のシートカバーをつけると引き締まって見栄えがよくなります。ルームミラーも車体色に合わせて塗装するといいです。コンポやナビの取り付け位置は灰皿との位置関係が悪いのでダッシュボード上のモニター式にするか、タバコの火で焦がさないように注意してください。
不満な点
エンジン:特に問題はないですが、年式や走行距離を考えて、3000キロ位でオイル交換をオススメしておきます。あと新車からデフギアのオイルなどを交換していない車は、そのまま交換しないことをオススメしておきます。私はこれで異音がしだして廃車の道を歩んでしまいましたので(笑)あと、バッテリーの上がりには気をつけていてください。燃料は必ずハイオクを.....レギュラーでアクセルを強く踏み込むとエンジンルームからカチン、カチンと異音がしますので。
外  観:経年劣化で塗装がダメになっているので、メンテナンスは十分に。ディスチャージライトをいれてもライトカバーがレンズカットの入った樹脂製なので思ったほど明るくはなりません。別売りのフォグをつけたほうがいいかも。
内  装:先にもコメントしたように灰皿の位置が悪いのでタバコを吸う人は気をつけて。ドライバーズシートを倒すとアームレストも一緒に倒れてくるので邪魔!(笑)。パワーシートやサンルーフ系の電装関係はあまり使わないように。故障したら雨の日にオープンカーですよ?(笑)あと。やはり一番のネックは後席の狭さなので、セダンだけど二人乗り用と割りきって楽しくドライブした方がいいですね。以上、終わり!(笑)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ チェイサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離