現在位置: carview! > 新車カタログ > トヨタ(TOYOTA) > カリーナ > みんなの質問(回答受付終了) > 『あぶない刑事』シリーズはもっともまで日産が...
トヨタ カリーナ のみんなの質問
ful********さん
2021.8.16 22:18
主に使われる(破壊やパンクなどを伴うアクションを見越して。)んですが、
一部にS120&130クラウンやZ10&20ソアラ、T160カリーナ
ED、E90カローラとあの頃のトヨタではまさに飛ぶ鳥落としの看板格で、
かつ前者と対照的に新車発売から2~3年前後程度しか経ってない車も登場
してました。
同時期の同型車に乗るトヨタ乗りの人たちや、そこに同調する一般の人たち
(車に興味はないがブランドに対しての信念を持つ)は劇中でのあの演出を
“ネガキャン”(日産がスポンサーの看板を笠に日テレや東映と結託したなど)
とは思ってなかったんでしょうか。
IR 1さん
2021.8.16 23:29
あぶ刑事の使用車両設定はその前にあった西部警察からのつながりを考えないと理解できません。
西部警察の放映当時は 今の人からすると考えられないかも知れませんが、圧倒的なスカイライン人気があったのです。日産が作ったスカイラインのオーナーのイメージが実際に社会に定着していました。イメージとはハイクラスのステータスがありながら車の運転にも長けており時にはスポーツ走行も行う。いわゆるカッコイいオトナです。今でいうとBMW M5くらいのステータスをスカイラインが持っていたのです。だからトヨタいくらマークII、チェイサーの内装を豪華にしても全く敵わなかったのです。その状況の中で渡哲也(大門刑事)が乗る車はスカイライン以外に考えられなかったのです。もしこの時トヨタがスポンサーになって大門刑事がチェイサーに乗っていたら視聴者は質問者さんが言われる違和感を覚えたでしょう。この後トヨタは2リッター専用の軽量6気筒エンジンを積んだ回頭性の良いマークII 3兄弟によりスカイラインの牙城を崩していくのですが、石原軍団が使う車は日産車というイメージが浸透していたので、あぶ刑事でも何の違和感もなく視聴者は見ていたのです。
2018.1.5
ベストアンサー:亡くなった父親が乗っていた最後の車がこの型のカリーナでした。自分がその時に乗っていたのがY33セドリックでした。ATのほうが楽でいいよと勧めても頑として聞かずにMTに乗ってたな~。11年前のことでした。
トヨタ AA63 カリーナパワステ有り車のパワーステアリングラックからオイル漏れが発生しました。 私は古い車が好きで、カリーナに乗っています。昔の車両で、ネットでリビルト品を探してもなかなか探し...
2021.9.27
ベストアンサー:右側のラックのシール、バルブ~シリンダー配管のシールが生産終了です。 配管の方は機械加工により、接続方法を変えることは可能です。 過去にボールナットのパワステギアボックスのオーバーホールは行ったことはありますが、こちらは単純なシールのため汎用品が使えました。 ラックの場合は油圧シリンダーと同じ仕組みですが、シールの構造は異なり専用品となります。 このような汎用品も発売されています。 ...
トヨタ カリーナGT(AT210)の前期型に後期型のフロントグリルは加工なしに装着できますか?
2014.11.29
ベストアンサー:おそらく形状が異なり装着出来ないと思います。
AUDI Q5 8ATティプトロニック および A6アバントについて質問させてください。 このほど車の買い替えを検討しております。 現在の車はトヨタの120プラド2.7です。 昔から一度は欧州車...
2012.11.19
トヨタはなぜ、一度廃車になった車の車名は復活させたことがないのですか? 一応今は販売していない車の有名な車名を載せておきます。 コロナ コロナプレミオ スプリンター スプリンターカリブ スプリン...
2012.6.20
トヨタの車名(ペットネーム) 昭和40年代ですが、トヨタ車のラインナップは、 センチュリー、クラウン、コロナマークⅡ、コロナ、カリーナ、セリカ、カローラ、カローラスプリンター等、 車名が「C」で...
2007.7.17
総予算50~80万円程度で中古車を検討しています。どんな車がお勧めのでしょうか? ○使い途は、郊外スーパーへの買出し、高松ー徳島の往復、88箇所巡りなど四国域内で使用。普段は1人。たまに2人、...
2006.2.20
車に乗ってる『男性』の印象についてお聞きします。 トヨタ・クラウンと、三菱・ミニカに乗っている男性では、どっちの車に乗ってる男性に好感 (かっこいい、惚れる…)を持てますか? 可能な限り上記2...
2010.3.9
半クラッチと据え切りについて 免許取り立てです。 父親に運転を見てもらっていたのですが、 「半クラッチをするな」 「据え切りをやめろ」 この二点を言われました。 納得がいかないのは、教習所で例...
2018.8.27
学生一人暮らしの自動車維持について 大学進学して一人暮らしを始めたら自動車を所有しようと考えています。自動車維持はかなりお金がかかるので出来るだけ負担の少ない車種にしようと思っています。過去には...
2018.9.7
日産スカイライン、R32、R33、R34GT-R、日産フェアレディZ Z31、Z32、Z33、トヨタスープラ、マツダRX-7(FC3S、FD3S)、RX-8、ホンダNSXNA1、トヨタセリカST...
2017.8.18
トヨタの車で乗りたい車を教えて下さい。(絶版含む) □デュエット□パッソ□パッソセッテ□bB□ラッシュ□キャミ□スパーキー□ヴィッツ□オーリス□アレックス□カローラランクス □スターレット□ブ...
2015.10.10