トヨタ カルディナ 「中途半端なスポーツワゴンです。スポーティ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ カルディナ

グレード:ZT_4WD(AT_2.0) 2003年式

乗車形式:その他

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

中途半端なスポーツワゴンです。スポーティ...

2005.8.17

総評
中途半端なスポーツワゴンです。スポーティな外観と内装を与え、足回りを多少固めてみた、中身はまんまファミリーワゴンそのものです。スポーツを思って購入するとガックリすること請け合いです。(ーー;)ただ、スポーツをさほど思わず、スタイルが気に入って、コストパフォーマンスがありトヨタ品質があり、そこそこのもので・・・・という方にはよいかもしれません。私は2年少々我慢して乗りましたが、よりスポーツ度という満足を求めてコストは高くなりましたが他社のワゴンに乗り換えました。
満足している点
☆2ℓ4WDの割には平均燃費9キロ(都市部在住)と燃費がよく、コストパフォーマンスとしては良いと思います。レギュラー仕様なのでガソリン代は助かります。
☆高速道路での安定性は秀逸です。120~160kmの速度域が丁度、トルクゾーンに入ってますのでラクラクこなします。
☆このクラスにしては仕上がりの良い塗装やエンジンのメンテナンスフリーなところとか(タイミングベルトでないので交換不要、プラグもほぼ交換不要)全段ロックアップ機構付のATのできはスムーズネスで良い。
不満な点
☆着座位置が高いのでスポーティな外観とアンバランスであり運転していて落ち着かない。やはりスポーツを謳うならある程度低くないとね。
☆ステアリングレシオがスローなのでハンドリングはダル。やはりスポーツを謳うならある程度クィックでないとね。
☆ブレーキは初期制動重視でごまかしてあります。1ポットで容量も小さく、ワインディングを攻めようにも不安がありすぎます。
☆ETCSNOWモードが2速発進となるのが不満、常時4WDと比べると雪道走行も見劣りします。
☆シートのできが良くない、特に後席はペラペラで長距離の時、後席の方はご苦労様です。
☆視界が良くないです。サイドミラーだけはまずまず見やすいのでそれをうまく使って慣れるしかない。
☆コーナリングはRの大きいコーナーは良いのだが、Rの中小のところではかなりのアンダーがでる(早めにステアリングを切って対応)
☆前ストラットの剛性が低いせいかコーナーではタイヤの接地感が薄くなる、また、タイヤも外側ばかり良く減ります。
☆エンジンは低回転ではスムーズだが回すと(回らないが)とたんにガサツになり興ざめ、ゆったり回そう実用エンジンってところ。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カルディナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離