トヨタ カルディナ 「大満足の1台です。とにかく乗るのか楽しく...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ カルディナ

グレード:GT-FOUR_4WD(AT_2.0) 2002年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

大満足の1台です。とにかく乗るのか楽しく...

2005.1.17

総評
大満足の1台です。とにかく乗るのか楽しくてしかたがない。そんな車です。出張が多いのですが、帰宅するのがいつも待ち遠しいです。(今では女房・子供にはそのような感情が湧きませんが。失礼!)
最近は良く見かけるようになりましたが、それでも他の車種に比べ少ないないのが良い。走っていて、なぜか優越感を感じています。だから、人には薦めたくありません。
満足している点
GT-Fourは、とにかくデザインに満足です。デビュー間もない頃トヨタ会館で見て一目ぼれでした。
加速の良い車が欲しかったので、その加速性能には大満足です。特に2速→3速の加速力は凄いです。身体がシートに引き付けられる感じが最高です。4速走行時でもシフトダウンなしでグンと加速します。追い越しもラクラク。2700~2800回転から起動しだすターボエンジンの威力は凄い。いわゆる“ドッカンターボ”ではないので、乗り心地も最高です。
評価を見ていますと、燃費に不満の声も多々ありますが、街乗りで約8km、遠乗りしますと11~12㎞まで伸びます。しかたがないことですが、北海道の雪道では街乗り6~7㎞といったところです。普通に運転していれば十分燃費は良いと思います。
私のは初期モデルですので、インパネがブルーです。発売当初から各方面で非常に評判が悪いのですが、この車にはマッチしていると思います。
純正のカーオーディオは、非常に良い音です。やはりスーパーウーワァーの威力でしょうか。
不満な点
キーレスの反応が悪い。
濡れた道路を走行すると、すぐにリアウィンドウが自らの水しぶきでひどい状態になる。(ワゴンなので仕方がないのか。)
小物入れが少ない。
夏タイヤ(北海道ではこう呼ぶ。)時はロードノイズが大きい。タイヤにもよるのでしょうが・・・。
リアの視界の狭さは気になりません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カルディナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離