トヨタ カルディナ 「合格ラインぎりぎりの車といった感じです。...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ カルディナ

グレード:ZT(AT_2.0) 2003年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

合格ラインぎりぎりの車といった感じです。...

2004.10.24

総評
合格ラインぎりぎりの車といった感じです。視界の悪さは群を抜いていると思いますし、かなり改善の余地有りかと思いますが、その他の不満はある程度我慢できる範囲内です。欲を言えばGT-FourとZTとの中間くらいのスペックのグレードがあれば快適に走れるかなぁと思います。今時4ATでティプトロ無しなのもマイナスです。
 外装、内装によっぽど惹かれた方以外にはあまりオススメできません。
満足している点
故障が無くステーションワゴンとしては小さめなサイズだと思うが、室内は十分な広さを確保している点。
 トヨタ車の割には走りがフニャフニャではなく、まあまあ路面の状態をドライバーに伝えてくれる乗り味。
不満な点
何と言っても視界の悪さ。サイドミラーによる横方向の視認性は標準的だと思いますが、ルームミラーによる後方視界はかなり悪いです。また、サイドウインドの最下部も高めであり、Aピラーもかなり寝ているので(窓の面積が狭い)、斜め前方の視界も悪いです。ある意味で“コクピット感”や“包まれている感”はありますが、危険です。さらに、視界の悪さに慣れてしまうので危険です。
 低回転でのトルクが細い。AT車で高回転まで上げることは普通ないので低回転でトルクが細いのは致命的です。上り坂で失速しまくるので、少し踏み込むとすぐにキックダウンします。
 ボディ剛性はこの手の国産車としては高いほうかもしれませんが、それでもだいぶヤワです。コーナーなんかも割ときれいに曲がるけれど、キビキビはしていません。

デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カルディナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離