トヨタ アベンシスワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
4,932
0

車の購入(中古車)を考えています。車種は旧型アベンシスワゴンです。
アドバイスください。

あるディラー系中古車店に希望のグレード、カラー、装備の旧アベンシスワゴンを見つけて購入を考えてますが、エンジンが2.4リットルのハイオク仕様です。 いろいろ調べてみると、このエンジンのアベンシスワゴン、セダンを購入された人は、燃費に対して不満を持っている人が多いようです。
私もわざわざ中古車を購入するくらいですから、経済的な余裕もさほどないです。また走行距離も1年間に15000kから20000k走行しますので、車自体は試乗等をしてすごく気にいっていますが、燃費によっては購入を考えてしまいます。
実際、アベンシスワゴン、セダン2.4リットル車を購入した方燃費を教えてください。
特に一般道走行の燃費が知りたいです。
当方は、片道12k程度の通勤、休日の自宅から10k圏内での買い物等がメインで走行します。(住まいは人口15万人程度の市町村です)

補足

使用状況については、市街地走行の燃費が知りたいので、通勤と買い物という書き方になりましたが、家族とのドライブや旅行、友人とのゴルフなどで、平均して月2回は高速道路を利用します。またこれとは別にゴルフ場まで月2回は片道30kの運転をします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

高速は飛ばさなければ13は行きます。市街地は8くらいでしょう。よほど負荷の少ないところなら10も行きます。低速トルクがあるので回さなければ燃費はいいですよ。
燃費を求めるならもっと小さい車にするか、ハイブリッドを選ぶかです。前者は安くなると思いますが、後者は車両価格が上がる可能性があります。トータルコストで考えるなら小さくて燃費のいい、安い車を買うことです。旧型アベンシスを気に入っているなら燃費なんて気にする意味がないと思います。

その他の回答 (2件)

  • 友人が、アベンシス販売店(ディーラー)勤めです。

    ハイオクで燃費が悪いので、旧型新型ともに売れないのがあたりまえな車種だそうで。
    中古であれ、サンデードライバーではなく通勤でも使用されるのであれば、ハイブリッド車が一番無難かと。
    ステーションワゴンタイプの3ナンバーで以外に燃費が良いのはレガシィ(原稿)です。
    所有し、レギュラーで2.5、フルタイム四駆。ここまで燃費が出るかと驚いたのが正直な感想。
    高速だと15~16は出ます。一般道は11.5~12。
    そうすると、アベンシスはこれからマイナス2ほど。

    友人が勧めない理由が、経済的でないから。でした。

  • 車屋です。

    燃費は運転の仕方によってもかなり変わるのでそんなに気にすることは無いと思いますが・・・。
    当社のお客様は一般走行でリッター8は走ると言っていましたが、そんなに燃費を気にするのならばハイブリットをお勧めします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ アベンシスワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アベンシスワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離