トヨタ アベンシス 「・妻のプジョー306よりステアリングは軽...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ アベンシス

グレード:ワゴン_Xi_4WD(AT_2.0) 2004年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

・妻のプジョー306よりステアリングは軽...

2004.2.22

総評
・妻のプジョー306よりステアリングは軽く、長距離走っても疲れないのですが、プジョーはスピードを出すほど、タイヤが両面テープで路面にくっついているような感じで安定するのに対して、アベンシスは、データが示すようなダウンフォースが効いている感じ(五感に感ずるもの)が無いのは何故でしょう?ファントゥードライブという点では、プジョーの方が古い車なのに上です。
 又、直進性がいまいちよくない(ステアリングのセンタリングが弱い?)のは4WDであるが故でしょうか?欧州車でアベンシスレベルの4WDを買おうと思うと価格的に2倍近くになってしまうので、コストパフォーマンスは高いと思います。
・この車は、わかる人には満足のいく車です。
満足している点
・軽いタッチで閉まる重厚なフロントドア
・荒れた道でもミシリともいわない堅牢なボディ。雪国では、積雪の後舗装道路が雪で凸凹になり、TVCFのような波状路になるのですが、アベンシスでのドライブは快適この上ないです。スカットルシェイク(ダッシュ周りのブルブル揺れ)など殆どありません。
・静かな室内と、大音量でもビビらないスピーカー。
・長時間座っても疲れないシート。
・テレスコの付いたステアリング。(逆に国産車にこれが付いてないのは何故??)
不満な点
・4WDシステムが古いのか、明らかにフロントが滑り出してからしか後輪を駆動しない。発信時などフロントがホイルスピンしてから、一度アクセルを戻さないと後輪を駆動しないこともある。
・パワーバンドが4000回転付近にあり、結構まわさないとキビキビ走らない。2000回転付近でグイグイ走ってくれると街乗りで楽なのだが。
・シートベルトをしていないと警報が鳴るのだが、これが結構厄介で、カバンを置いてもなるし、停車前にシートベルトをはずして鳴り出した警報が停車してシフトレバーをPに入れてもなり続けている、トヨタさん要改良です。
・シートの調整に時間がかかりすぎる。(信号待ちで、シートを倒して後部座席の物を取るなんて不可能??)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ アベンシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離