トヨタ オーリス ユーザーレビュー・評価一覧 (14ページ)

マイカー登録
トヨタ オーリス 新型・現行モデル
446

平均総合評価

3.8

走行性能
3.9
乗り心地
3.9
燃費
3.4
デザイン
4.1
積載性
3.4
価格
3.7

総合評価分布

星5

128

星4

168

星3

99

星2

27

星1

24

446 件中 261 ~ 280 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:180G“Sパッケージ”(CVT_1.8) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗っていて楽しいと思える車!! コンパクトに見えて大きいボディーはGOOD!! 長~く乗っていきたいです。

    2010.2.18

    総評
    乗っていて楽しいと思える車!! コンパクトに見えて大きいボディーはGOOD!! 長~く乗っていきたいです。
    満足している点
    トヨタらしい1台と言っていい車ですね。 まだ、ガソリン補給を1回しか(満たん後)していないので 燃費は実数ではないと思います。。。 これから、燃費測定などをして行きます。
    不満な点
    ドアの内張り上部が安っぽいプラで出来ているのが・・・残念!! あとは、インテリアの表面が以外と傷が付きやすいのが残念です!!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いいじゃないですか。 3回目の車検時期になるワーゲン・ポロの代替車候補として、試乗してきました。 国産1500cc級としては、安全性の点で、唯一ワーゲ

    2010.2.6

    総評
    いいじゃないですか。 3回目の車検時期になるワーゲン・ポロの代替車候補として、試乗してきました。 国産1500cc級としては、安全性の点で、唯一ワーゲンと比較できる車ではないでしょうか。 新型ポロに予算が...
    満足している点
    1 安全装備の充実    国産車は、ワーゲンでは当然の安全装備が省略されたものばかりですが、オーリスは下から2番目のグレードでも、オプションを含めて装備されます。即ち、 ・横滑り防止装置(オプション):新...
    不満な点
    1 インテリア  センターコンソールの過剰デザインはいかがなものか。  圧迫感があり、サイドスルーもできません。  普通のデザインでも、シフトレバーの操作性が良い車はたくさんあります。  サイドブレーキの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1000km走った印象 一般道・高速道路併せて1000キロ越えましたので印象を報告します。 当方、コルサ(MT)→キューブ(CVT)→オーリス(CVT

    2010.2.3

    総評
    1000km走った印象 一般道・高速道路併せて1000キロ越えましたので印象を報告します。 当方、コルサ(MT)→キューブ(CVT)→オーリス(CVT) と乗り継ぎました。 全体的に見るとかなり完成度の高...
    満足している点
    ・きびきび走るところ ・加速がスムーズなところ ・シフトノブが高いところにあり、非常に使い勝手がいいところ ・ブレーキが良く効くところ ・足回りに天候に左右されることなく不安を感じないところ ・愛嬌のある...
    不満な点
    ・燃費が思ったほど良くないところ ・3ナンバーを感じさせないところ(いい意味でも悪い意味でも)→パワー、スペース ・小回りはそこまで利かない ・小物スペースが使い勝手が悪い ・坂道に弱い ・クリープが弱い...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:150X(CVT_1.5) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    外見は国産車っぽくないし、内容も全体的にう...

    2010.2.1

    総評
    外見は国産車っぽくないし、内容も全体的にうまくまとまっていて平均値は高いと思います。 スポーティーとは言いませんがよく走るし、乗り心地もトヨタにしてはフワフワせず安定してます。 誰にでも迷わずオススメでき...
    満足している点
    MC前のモデルです。エクステリアが意外とかっこよく、何度見ても飽きない。リアもずっしり構える感じで、見た目の安定感もある。 前車は2000CCだったが、それと比べてもパワーの不足感はまったくなく、箱根の峠...
    不満な点
    インテリアの素材がチープで傷つきやすい。 バックミラーの位置が低く、長身の自分からするとかなり視界の邪魔になる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS(MT_1.8) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    実用性に特化していて、走る面白さを感じる車ではありません。 このクラスの車にしては、走り、エクステリア、内装はしっかり作られている事は評価出来る

    2010.1.17

    総評
    実用性に特化していて、走る面白さを感じる車ではありません。 このクラスの車にしては、走り、エクステリア、内装はしっかり作られている事は評価出来ると思います。 しかし、RSはMT専用モデルとして...
    満足している点
    ≪エクステリア≫ マイナーチェンジ後は特徴の無いトヨタ車そのものですが、良くまとまっているデザインです。 最近の車に多い「挑戦的なデザインだけど、良く見ると不格好」な感じがなくて上品に感じます。 女...
    不満な点
    ≪エクステリア≫ CVTモデルより1センチ車高がダウンしてますが、ホイールハウスの隙間が6センチ以上空いています。 あと2~3センチ車高が低ければ、スタイルは欧州車に近づけたはず。 ≪インテリア...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    おしい! ハッチバックが好きで、MTに乗りたかったので店で試乗しました。ヴィッツより一回り大きく、程よいボディーサイズで実用性も○。そしてMTであるこ

    2010.1.17

    総評
    おしい! ハッチバックが好きで、MTに乗りたかったので店で試乗しました。ヴィッツより一回り大きく、程よいボディーサイズで実用性も○。そしてMTであること。さらにあのシフトレバーの位置が気に入ったのですが・...
    満足している点
    ・程よいボディーサイズ ・ベストなポジション(167cm) ・シフトレバーの位置が近くて楽 ・室内静か ・スポーティーな内装(ハンドル形状、シート等の赤いステッチ) ・素直なハンドル
    不満な点
    ・内装センター部のシルバー部分。安っぽい。 ・シフトレバー位置は近いが、シフトレバーを動かす距離(ストローク)が長い。  厳密にはレバーを倒す角度が大きい。 ・やっぱりパワーがあともうちょっとだけ欲しいかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    こんなに走りが良いとは… オーリス待望のMTモデルという事で、試乗する機会があったのでインプレする。今までオーリスという車をよく知らなかったが、日本で

    2009.12.14

    総評
    こんなに走りが良いとは… オーリス待望のMTモデルという事で、試乗する機会があったのでインプレする。今までオーリスという車をよく知らなかったが、日本での人気の無さとスペックから大した車では無いと決め付けて...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:180G”Sパッケージ”(CVT_1.8) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満な点もありますが、それらを含めても十分に合格点を与えられる車だと思います。 最近マイチェンを行いましたが、外装・内装は初期型の方が私好みなので全

    2009.12.11

    総評
    不満な点もありますが、それらを含めても十分に合格点を与えられる車だと思います。 最近マイチェンを行いましたが、外装・内装は初期型の方が私好みなので全く後悔はありません。 新車での価格は正直躊躇しますが...
    満足している点
    初期型の中古を購入しました。 以下の点が気に入ってます。 ・外装・内装共に私の好みにぴったりでシンプル! ・燃費も、前車では年式の古いSUVだったのも有り7k前後でしたがオーリスでは滅多に11k...
    不満な点
    全体的にはほぼ満足しているのですが、以下の点が少しだけポイントを下げています。 ・初期型の為、スマートキーが運転席にしか対応していない。 ・この車に限らず、ダッシュボードが高く前方の車両感覚をとり...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    安心できる車 適度な包まれ感と、リニアな操作感で、乗っていて安心できる車です。 ミニバンからのダウンサイジングを考えて、最初はヴィッツ(1500cc)

    2009.11.27

    総評
    安心できる車 適度な包まれ感と、リニアな操作感で、乗っていて安心できる車です。 ミニバンからのダウンサイジングを考えて、最初はヴィッツ(1500cc)を試乗しましたが、良くも悪くもヴィッツクラスの乗り心地...
    満足している点
    ・走る喜びを思いださせてくれた事。 ・シートのホールド性が良く、長距離でも疲れない事。 ・燃費が初代ヴィッツ並に良い事。 ・税金、保険、車検が前のミニバンより安い事。 ・MC後の外見が意外にかっこよかった...
    不満な点
    ・窓からの日射しがきつく、肌がチリチリくる事。(前のミニバンではそんな事なかった) ・黒いシートはホコリが目立つ事。 ・走るのが楽しいので、思わずアクセルを踏みすぎてしまい、燃費が悪くなってしまう事。 ・...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    MC前よりかっこいい デビュー時は、デザインが気に入らず敬遠をしておりましたが、今回のマイナーチェンジで購入を検討しました。 マイナーチェンジ前までの

    2009.11.12

    総評
    MC前よりかっこいい デビュー時は、デザインが気に入らず敬遠をしておりましたが、今回のマイナーチェンジで購入を検討しました。 マイナーチェンジ前までの評価は、アクセラの方がうんと良かったです。 購入時期は...
    満足している点
    マニュアル車がラインナップされたこと、マイナーチェンジによってデザインが良くなったことです。 内装はともかく、装備も良いと思います。
    不満な点
    RSグレードはハイオク仕様になってしまうことです。(ただ、セリカやランクス等に積まれていた2ZZ-GEのようにレギュラーガソリンを入れるなとは書いてなかった。) また、リアサスがライバルであるアクセラやイ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗って見える方、これから購入される方は充分注意してください。

    2009.11.8

    総評
    乗って見える方、これから購入される方は充分注意してください。
    満足している点
    乗り心地や内装、思った以上の広さ、性能など含めてとても満足 していました。とても気に入った車でした。
    不満な点
    購入して2ヶ月で下取りに出しました。なぜなら、原因不明のトラブルで暴走したからです。幸い大きな事故などにはなりませんでしたが、アクセルを離しても踏んだ状態で進み、更にはブレーキ不能・・ ずっと、広言...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

     燃費の点さえ解決すればよい車だと思います。

    2009.11.5

    総評
     燃費の点さえ解決すればよい車だと思います。
    満足している点
    デザイン、乗り心地共満足しています。
    不満な点
     燃費が街中で8km、高速で9kmと非常に悪く困っています。デーラーでインジェクション、CVTを交換してもらいましたが、一向によくなりません。皆様のレポートを拝見すると10km以下の方はほとんど見受けられ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:150X”Sパッケージ”(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ヨーロッパの小型車を見習って作ったらしいで...

    2009.10.31

    総評
    ヨーロッパの小型車を見習って作ったらしいですが、あくまでもただの平凡な車です。使い勝手と走りを重視するなら、やはりフィットかデミオ、もしくはスイフトにするべきです。すべて試乗して、フィットが欲しかったので...
    満足している点
    このクラスにしては、遮音がしっかりしていて、ちょっとしたロングドライブも、騒音からくる疲れはあまり感じません。 シートもクラスの割には、しっかりと包み込まれる大きさがあって、好感が持てます。
    不満な点
    パワステのハンドルが軽過ぎて、ちょっとしたことでハンドルが切れるので、高速道路ではあまり直進安定性がなく、ハンドル操作に気を使います。 走りは、もうサッパリです。エンジンも最低です。ハンドリングも微妙に重...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:180G“Sパッケージ”(CVT_1.8) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初期版オーリスは、満点でないが、頂に登り詰めようとする意志が感じられ、実際新開発としてはかなりの頑張っており、コンセプトと実車に偽りのない一体感があっ

    2009.10.26

    総評
    初期版オーリスは、満点でないが、頂に登り詰めようとする意志が感じられ、実際新開発としてはかなりの頑張っており、コンセプトと実車に偽りのない一体感があった。マイナーチェンジ後のオーリスは、カローラランクスに...
    満足している点
    1800ccなのに1万キロ走行したが、田舎の国道7割、都市部3割の走行で燃費が14キロ前後。馬力がある分、下手な1300ccのコンパクトカーよりよいと思った。一番好きなのは、トヨタらしからぬハンドリングの...
    不満な点
     室内のシフト部分に一工夫ほしい。空間を区切ってしまっているので、大きな室内空間が狭く見えて開放感に欠ける。  エコ運転をしようとアクセルを早めに離すと停止線手前で止まって踏み足すことがある。cvtの欠...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗る人の事を考えてくれた車です 日本車でありながらヨーロッパ(ドイツ車)を意識したデザインに惹かれました。 走りが気持ちいいので、「走る楽しさ」がわか

    2009.10.11

    総評
    乗る人の事を考えてくれた車です 日本車でありながらヨーロッパ(ドイツ車)を意識したデザインに惹かれました。 走りが気持ちいいので、「走る楽しさ」がわかります。 CVTによりシフトチェンジした際のショックが...
    満足している点
    見た目はコンパクトカーですが、乗ってみれば運転席・助手席はもちろん、後部座席も広く余裕があり走行中もとても楽です。 外から運転席に乗り込んで車を動かそうとした時に、左手でエンジンスイッチを押し、シフトレバ...
    不満な点
    3ナンバーで車体が重いため、グレードが150だと物足りない方もいるかもしれません。 走行中の座り心地はいいのですが、駐車中など車を停めているときに座席がバケットなので少し動きにくいです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めて所有した車 僕が免許を取得して初めて購入した車です。約1年半お世話になりました。現在はマークXジオに乗っています。すでに手元から離れて1年がたち

    2009.10.8

    総評
    初めて所有した車 僕が免許を取得して初めて購入した車です。約1年半お世話になりました。現在はマークXジオに乗っています。すでに手元から離れて1年がたちましたが出来のいい車であると今でも思っています。同じ価...
    満足している点
    ・静粛性が非常に高いこと。現在乗っているマークXジオや父親のアルファードとほとんど変わらない静粛性でした。 ・走行安定性が非常に高いこと。さすがに3ナンバーなのでワイドトレッドのおかげで日常から高速でも非...
    不満な点
    ・あまりにヴィッツに似すぎたデザイン。よく間違われました。 ・センターコンソールは凝っていますが、あまりに大きいので足元が狭く感じます。 ・ハンドブレーキはあまり使い勝手がよくありません。正直足踏み式にし...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    外車からの乗り換えです。 アルファロメオ145からの乗り換えです。9年間お世話になり飼うのに大変費用がかかるようになった為、同じ位のサイズ、排気量で品

    2009.9.26

    総評
    外車からの乗り換えです。 アルファロメオ145からの乗り換えです。9年間お世話になり飼うのに大変費用がかかるようになった為、同じ位のサイズ、排気量で品がよく欧州のにおいが感じられてあまり人が乗ってなさそう...
    満足している点
    ①スタイリングがいいです。外車はメーカーの顔っていうのがありますよね。この顔はBMWとか・・トヨタもそれをまねしたのかな。ヴィッツ(ヤリス)、もうひとつ下のアイゴ(日本では走ってません)とよく似ているスタ...
    不満な点
    ①エンブレムの「N」マーク。なんなんだあれは?欧州戦略車だったらトヨタマークでしょう。(欧州向けトヨタマークに交換しました)②燃費が思った程伸びない。町乗りで13から14くらいを期待していましたが、11く...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:150X”Mパッケージ”(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    一言で言えば、壊れなければいい車です。 ...

    2009.9.24

    総評
    一言で言えば、壊れなければいい車です。 ただエクステリアは人を選びますし、乗っている人がどちらかといえば年齢を重ねた人が多い車です。若さを感じられる車ではなく、安心を感じられる車だと思います。座席に...
    満足している点
    値段のわりに装備はよし。トヨタのわりにサス等見えないところにお金をかけている車です、というのは営業さんの意見。これには納得の乗り心地でした。
    不満な点
    問題は個体差ではありますが、壊れやすかったこと。私の買った製造週のものはリコールかつCVTorエンジンの不具合に見舞われたこと。他にも自分に過失のないところで不運が続いたので×な車という印象が拭えません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:150X(CVT_1.5) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とてもいい車です!不満もないし、運転もしや...

    2009.8.23

    総評
    とてもいい車です!不満もないし、運転もしやすくスイスイ走ります。ちょっとした遠出も全く負担になりません。 燃費がいい、音も静か、見た目も飽きない。買ってよかった!!と、素直に思える車です。 長いお付き合い...
    満足している点
    正面から見ても安っぽくないし後ろから見てもプリっとしていて意外とかわいいデザインで飽きない。見た目の印象に反して室内は広々!ラゲージスペースも十分です。 燃費がいいのにパワー不足をほとんど感じない。(急...
    不満な点
    全体的に視界はあまりよくありません。自分の身長が高いせいもありますが、運転席からの左方向の視界にルームミラーが邪魔になって非常に見づらいです。 インパネ等の内装が非常に傷つきやすい。車から出る時にドアノ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まあまあです。 少し乗っただけですが、投稿します。 外から見たらかっこ悪いです。 キーフリーシステムも嫌です。 ちゃんと閉まったかな?とドアノブにてを

    2009.7.27

    総評
    まあまあです。 少し乗っただけですが、投稿します。 外から見たらかっこ悪いです。 キーフリーシステムも嫌です。 ちゃんと閉まったかな?とドアノブにてをかけたら、鍵が開いてしまいます。
    満足している点
    静か。
    不満な点
    キーフリーシステム。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離