トヨタ アクア ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ アクア 新型・現行モデル
1260

平均総合評価

3.9

走行性能
3.7
乗り心地
3.5
燃費
4.6
デザイン
4.0
積載性
3.1
価格
3.8

総合評価分布

星5

505

星4

404

星3

195

星2

79

星1

77

1,260 件中 661 ~ 680 件を表示

  • suzuq suzuqさん

    グレード:G(CVT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    通勤車

    2016.9.3

    総評
    基本的には気に入ってます。
    満足している点
    音が静か。 燃費がいい。 割とかっこいいと思う。
    不満な点
    たくさん走りすぎてる。 後ろの席が狭い。 後ろの席がリクライニングができない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • banban1978zzz banban1978zzzさん

    グレード:G“ブラックソフトレザーセレクション”(CVT_1.5) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初試乗

    2016.8.9

    総評
    試乗
    満足している点
    試乗
    不満な点
    試乗
    乗り心地
    一般道だったのであまり特筆するところはありませんでした。

    続きを見る

  • 東京サンショウウオ 東京サンショウウオさん

    グレード:G(CVT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いわゆる無難な車

    2016.7.18

    総評
    どこへ行っても沢山走っているので、車で個性を出したいという人はまず選ばないだろうが、車に特別な思いれはなく、「車は燃費を含めて維持費がかからず、きちんと走ればいい」と割り切っている人には、買って損はない車...
    満足している点
    前車プリウスと同じシステムなので、慣れ親しんでいたこともあって安心して運転できる。付属品等の価格が低めで、オプションを含めて安全装備をてんこ盛りしてもリーズナブルな価格に落ち着いた。他社のハイブリッド車で...
    不満な点
    プリウスと同じく寝過ぎだフロンドウインドと太すぎるAピラーは前方視界での死角を増やしていて、特に斜め前方の死角が意外と大きく、危険ですらある。全高が低く、寝過ぎたAピラーもあって乗り降りが不便だ。スポーツ...
    乗り心地
    小型の2ボックスカーにしてはしっかり感があって、そこそこ静か。ただ、細かい振動がもろに伝わってくる乗り心地なので、長距離運転では疲れるだろう。

    続きを見る

  • とくむん とくむんさん

    グレード:S(CVT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車されマシタ

    2016.7.17

    総評
    1人メインで乗るため必要かつ充分な機能を備えています。
    満足している点
    経済的で静かなところ。 コンパクトゆえにパーツ代も安く済む。
    不満な点
    いっぱいアクアが走っている点。 リアが狭い。
    乗り心地
    思ったより足は硬めかな。 ハイブリッドゆえに静かです。

    続きを見る

  • 86dog 86dogさん

    グレード:G“G’s”(CVT_1.5) 2014年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ノーマルで感じた可能性は果たして正しかったのか?

    2016.7.16

    総評
    感想はローダウンしすぎ、だろうか・・・・ もう10mmアップさせても良いと感じる。それでストロークを少しでも稼げれば また違った感想を持ったかもしれない。 如何せん荒れた路面で良く跳ねるのがとても印...
    満足している点
    重量配分が良く床下剛性向上のためコーナリングが良く。 シートもいいので運転は楽。
    不満な点
    ローダウンによるストローク不足で良く跳ねる。後ATでもいいからパドルシフトは 欲しいところ。
    乗り心地
    ローダウンとインチアップで更なる重心の低さと引き換えにサスペンションの ストロークが犠牲になっているようだ。(実際車体に干渉しないようダンパーに ストッパーが入ってるらしい。)ちょっと荒れた路面ではホ...

    続きを見る

  • なおですわ なおですわさん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    本日納車

    2016.7.9

    総評
    まあ、良いと思います
    満足している点
    スタイルが良い。
    不満な点
    小回りが、きかない
    乗り心地
    段差とかショックが大きい、雨天時走行中、タイヤのノイズ大

    続きを見る

  • 86dog 86dogさん

    グレード:Xアーバン(CVT_1.5) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    Gsの設定はある意味ありなのかも・・・・・

    2016.6.30

    総評
    いきなりアクア??と思う方がいるかもしれませんが、父の新車購入候補のため ヴィッツ(1.3リッター)と比較試乗のため昔乗りました。ハイブリッドはあまり乗った 事が無いので(この前となるとCR-Zが出た...
    満足している点
    想像以上に走行安定性が高い。Xアーバンでこれだけ感じるならGsとかなら 楽しめそう?
    不満な点
    購入目的や趣味および興味ための試乗でないためそこまで見てないので割愛
    乗り心地
    よくも悪くもアクア、普通の乗り味。スポーツカー乗りがのって満足する セッティングがされてるわけでもなし。ただハイブリッドゆえの静粛性というより 実際静かなのだろう。怖いほどに感じる。

    続きを見る

  • ななとも ななともさん

    グレード:G“G’s”(CVT_1.5) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    αから買い換えました

    2016.6.4

    総評
    色々あるけど、今のところ初めてのコンパクトカーに満足しています。 今度は絶対長く乗るぞー!
    満足している点
    小さいので車庫が余裕になりました。 走りはスロコンで基本満足、αよりも出足はかなりよかですよ。 チョロキューみたいで可愛いとこ( ^)o(^ ) セーフティーセンスCが付いてるので妻が喜んでます。
    不満な点
    後部座席の空間がない、妻の軽(パレットSWターボ)の方が遥かに広いです。 防音性の悪さ フロントマスクが、見る角度によってはちょん切ったみたい?に見えるとこ 25mmダウンなのですが、あと少しダウン...
    乗り心地
    Gsなので硬めですが、前のα(tanabe車高調5cmダウン)に比べればバウンドした時の回帰や揺れ感などはかなり良いレベルだと思います。 静寂性は最悪のレベルです。マフラーHKS付けましたが、室内の籠も...

    続きを見る

  • みゅうのしけ みゅうのしけさん

    グレード:S(CVT_1.5) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アクアの燃費について

    2016.4.3

    総評
    新車購入して丸2年。走行距離91000Kmにて燃費について報告します。運転状況は、常時エコモードスイッチはオン、意識してエコ運転はしていません。走行内容は、市街地走行は、80%、峠越えは、10%、高速走行...
    満足している点
    燃費のみ。
    不満な点
    私の着座位置から前方左右のピラーが、対向車ならびに歩行者の位置確認において邪魔になります。試乗車で確認してください。
    乗り心地
    200万円台の車としては普通。

    続きを見る

  • 何事にもゆとりを持って 何事にもゆとりを持ってさん

    グレード:G(CVT_1.5) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    結局アクアは3年間乗ってきてどうだったのか?

    2016.3.31

    総評
    アクアから燃費を取っ払うと、何も残らない。 積載量は試乗車を見ながら考えるといいです。 そのへんのことはカタログに余すことなく書いてありますのでまず読みましょう。
    満足している点
    必須だそうなので書いておきます。さっき書いたのに(笑) はい、まずメンテナンスフリー。(本当にフリーは駄目だが) 次には積載量。後部座席という壁を乗り越えれば何とかなる。 そして・・・燃費!これ忘れ...
    不満な点
    必須なんだけど、書きたくない(笑) はい、まずゆれたときの余韻がながい。これはサス変えればなんとかなります。 次にはエンジンの揺れ。回転数が高いのか知らないがとにかく震えます。
    乗り心地
    サスペンションはなかなかやらかいです。硬いとは思いません。 前の車がどれだけやらかかったかにもよりますが、最初は変に思うかも。 次第に慣れてきますのでネ。 静粛性ですが、エンジンがかかっていても...

    続きを見る

  • FW07 FW07さん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    先週納車しました

    2016.3.30

    総評
    走るし曲がるし購入して良かったと思います。 小回りがきかず駐車時に白線を跨いだりするが、これは慣れの問題でしょう。 たまに高齢の両親を乗せて遠出するが、後席の居住性が少し心配。
    満足している点
    外観と操作性に満足している。
    不満な点
    不満と言うわけではないが、最低地上高が低いので心配な場面に遭遇する。
    乗り心地
    カチっとしていて安定感があるが、段差や継ぎ目のショックは結構拾う。 静粛性は思っていたよりよい。変な振動も無い。

    続きを見る

  • saiyasu saiyasuさん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    よくできてます

    2016.2.20

    総評
    普段みているとおとなしい車かと思っていましたが、結構走るんですね。いい意味で裏切られました。オーナー様がきっと紳士的なのでしょう。買ってもいいかもと思いました。
    満足している点
    ハイブリッドシステムは完成度が高く、普通の車と比較してもほぼ違和感なく運転ができる。その上燃費はよく、加速感もいい。運転もそれなりに楽しめるレベル。この前にノート(NA)を借りたが、こちらは可もなく不可も...
    不満な点
    気のせいかもしれないが、暖房の利きが悪いような?あと、キーを回してもエンジンがかからないので違和感が。もう一つ、エンジンがかかると結構音が大きい(停車時)。
    乗り心地
    コンパクトカーなのでこんなもんかと。特に問題なし。

    続きを見る

  • Emosion Emosionさん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費良し!

    2016.1.24

    総評
    燃費が良いにつきます。 ただし、値段がそこそこするため微妙なところです。
    満足している点
    ・燃費 ・リアシートが倒れること
    不満な点
    ・結構うるさい ・内装の質感
    乗り心地
    ハイブリッドのため普段は静かなのですがエンジンが動くとめちゃくちゃうるさいです。 しかも、結構な時間動いていてバッテリー容量が少ないのでしょうか? モニターを見る限り、バッテリーはたまっているのでよく...

    続きを見る

  • Asdf Asdfさん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ハイブリッド初体験

    2016.1.9

    総評
    一般道でのアクアの燃費は、デミオディーゼル6ATでは勝負にならないかもしれません。 アクア、デミオは同じようなルートを走りましたが、ディーゼル6ATは24km/L台、ガソリンが22km/L台、 ア...
    満足している点
    ハイブリッドを高速、一般道合わせて260km運転しました。 モーターで走ったり、エンジン始動したりと忙しいですが、切り替わりが滑らかでさすがトヨタだと思いました。 エアコン作動時でも、エンジンが停...
    不満な点
    DJガソリンデミオがマイカーですが、それに比べロードノイズ、エンジン音が大きく感じました。 エンジン音に関しては、ゆったりと走るときは静かなのですが、高速や山坂道でハイペースで走ると高回転を維持してしま...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 八本松のヒロくん 八本松のヒロくんさん

    グレード:S(CVT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新車購入から1ヶ月経ちました。

    2016.1.8

    総評
    車内のノイズは煩い方ですが、一般道を運転していて楽しい車です。
    満足している点
    コツコツとドレスアップ。 9インチにナビが付けられた。 パ-ツ類の値段が安い。
    不満な点
    エンジン馬力が非力過ぎる・・74psは軽のタ-ボに近い。 あと10psアップしてケロ~! エアコンのファンの音が煩さすぎ・・スピ‐カ‐のデットニングよりもファンをデットニングした方がオ‐ディオ...
    乗り心地
    同クラスのフィットからすると車高が低いので、 コ-ナ-リングはイイかも。 個人的にはFの方がイイ・・視点が高いし。

    続きを見る

  • kansuien kansuienさん

    グレード:S(CVT_1.5) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費は確かにいいですね

    2015.12.25

    総評
    どこかで聞いたのですが、営業マンが「ディーラーにアクアを見に来て買わない理由がわからない」と言ったそうですがわかる気がします。良く出来ています。 ただお値段はそこそこします。自分で計算した結果、ヴィッツ...
    満足している点
    コンパクトカーなのに結構静かです。モーターで走ってるとタイヤのノイズかエアコンの送風音が気になるくらい静かです。エンジンも静かです。モーターとエンジンを上手い事コントロールして燃費を稼いでいます。
    不満な点
    もう少しモーターかエンジンの低速にトルクがあると言うことなしです。
    乗り心地
    そこそこ硬いです。今どきのトヨタ車は硬めなので標準的かと思います。 現在はダウンサス組んでしまいましたのでやや硬めになりました。

    続きを見る

  • わら太 わら太さん

    グレード:S(CVT_1.5) 2014年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良いクルマが売れるのではない、売れるクルマが良いクルマなのだ

    2015.11.25

    総評
    いくら考えても「一番売れている」理由がよくわからない不思議なクルマ。 確かにハイブリッドシステムの完成度は素晴らしいけど、小型車の寸法を持ちながら室内は軽自動車より狭いなんて・・・。低重心で小振りな車体...
    満足している点
    一番気に入ったのはドアロックで、タッチ施錠、ドアハンドルに手を回すと開錠は現在最高のものでしょう。出来たら他メーカーも追従して欲しいけど、こんなとこにも特許とかあるのかしら? ただしバックドアの電動...
    不満な点
    オートライト(トヨタは今でもコンライトと呼ぶ?)が相変わらずエンジン停止後もドアを開けるまで消灯しないのはなにか理由があるのかしら?ワゴンRのようにエンジン停止と同時に消えてしまう方が良いに決まっています...
    乗り心地
    タイヤはBSエコピア175/65R15。乗り心地はちょっと固く感じるけど揺さぶられることの少ない上質なものでした。例えるならこないだ借りた現行ムーヴに似ています。 静粛性も高く、騒音計の値は60キロ...

    続きを見る

  • 寿限無寿限無五劫の擦り切れwwwwwww 寿限無寿限無五劫の擦り切れwwwwwwwさん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初のハイブリッド乗車

    2015.11.18

    総評
    自分では買わないかなw でも、ハイブリッドの加速はモノホンでした。おもしろさには少しかけるかもしれません。
    満足している点
    加速!
    不満な点
    インテリアなどちょっとちゃっちい。まぁレンタカーなので・・・。
    乗り心地
    普通。よくあるトヨタのクルマ。

    続きを見る

  • 黄色いアクア 黄色いアクアさん

    グレード:S(CVT_1.5) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い車です

    2015.11.10

    総評
    いろいろ付けたので支払総額230万でした。納得の一台です。
    満足している点
    寒冷地仕様とシートヒーターで暖かい。黄色が可愛い。特に水銀灯の下だと美しい。オプションのノットアンテナも黄色でかっこいい。エントリーナビですが、タッチパネルで良いし、SDカード(ひとつにCD200枚入りま...
    不満な点
    (電気スイッチにすぎない)ゲート式シフトレバーがガチガチと硬くぎこちない。ブレーキペダルをしっかり踏まないとシフトできない。動かすたびに手がビリビリする。もっとしなやかにして欲しい。速度90キロ位でキーン...
    乗り心地
    ディーラーオプションのパフォーマンスダンパー(ボディダンパー)を付けたので、乗り心地が向上。高速カーブでの安心感がアップ。

    続きを見る

  • ガチ男です ガチ男ですさん

    グレード:G“G’s”(CVT_1.5) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アクアGG'sがやってきた!

    2015.11.3

    総評
    ハイブリッド車は初めてでしたが、なかなか楽しいです。通勤メインで、遠距離なので、燃費が譲れないのですが良くて助かっています。休みの日には、遠出も気軽に出来ますよ!また、タイヤも減りにくいみたいです。
    満足している点
    1.フロント、リアがカッコいい。 2.内装が豪華。 3.ノーマルより20万位割高だが、値段以上のオプションが付いている。絶対お得。 4.ホイールを変えなくて良い。 5.ネットでアクア共通オプション...
    不満な点
    EV走行で意識して走っているのに、後ろから煽らないで下さい! 白は汚れが目立ちますね!常にフキフキしてます。
    乗り心地
    硬めですが、私はこのぐらいが良い。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離