トヨタ アルファードV のみんなの質問

回答受付中
回答数:
7
7
閲覧数:
118
0

最近、やたらハイエースやアルファードやヴォクシー増えてないですか?アウトドア流行ってるから?金持ち増えた?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 残価設定ローンを利用する人が増えたので
    今までよりプラス100万200万の車も
    敷居が低くなったと思います。

  • ハイエースに乗っています。別に増えてはいないと思いますよ。
    あなたの周囲で アウトドアをやっている人が そんなに沢山いるのですか?
    あと お金持ちでなくても買えますよ。今は 色々な買い方がありますから。

  • 先代30アルファード後期と先代80ノアヴォクシーが販売されていた時に、
    ヴォクシーを購入希望の人にアルファードの月々支払額(残価設定)で提示するとさほど支払額が変わらなくなりアルファードを購入する人が多くなったと聞いたことがあります。
    理由は他回答でもあるようにアルファードの残価率が高いためです。

    ハイエースは残価設定ではあまり残価率は高めに設定されていないので、仕事需要が多い為だと思います(キャンプブームにより個人ユースも増えています)

  • 金持ちじゃなくても買えますよ。
    残価設定とかローンとかありますから。

    なんとなくみんな乗ってるから私も、、、という人が多いんだと思います。

    個人的にはスポーツカーに乗れと言いたいです(笑)

  • その3種はどれもリセールバリューが高いです。5年後の残価率がいいため残クレで購入すると月々の支払いが少なく済みます。お金持でなくても手が届きやすいのだと思います。

  • コロナの影響で品薄だったため、中古価格帯が高騰し、この市場であれば残価設定型クレジットであれば毎月の支払額が5万円以内で収まるのです。


    例えば支払い総額600万円でも5年後に保証額400万円が付くとされており、5年で支払う200万を毎月割れば33333円ですから無理なく乗れるのです。

    5年後にまた新しいアルファードやヴォクシーを残価設定型で買えばまた毎月支払額が抑えて乗れるのでメリットが大きいのです。
    ディーラー側も5年後に確実に中古が手に入り、綺麗にして500万円で売れば100万円の儲けです。

    もっとも残価設定型を選んだ人間だけでもないでしょうが、審査が通りやすいメリットがあるため、お金がなくても簡単に新車が買えるのです。

    金持ちが増えたのではなく、貧乏人でも買いやすいシステムを作り出したのです。

  • 広い車を好む人が増えたからだと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルファードV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルファードVのみんなの質問ランキング

  1. アルファードについて 全長・車幅・車高は、何センチですか?

    2011.4.27

    解決済み
    回答数:
    1
    閲覧数:
    148,773

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離