トヨタ アリオン 「日本のジャストフィットサイズ 日本の、特に市街地においてはちょうどいいサイズのセダンでしょう。最近はセダンの人気が低迷し、そのため特にこのクラスはあま」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ アリオン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

日本のジャストフィットサイズ 日本の、特に市街地においてはちょうどいいサイズのセダンでしょう。最近はセダンの人気が低迷し、そのため特にこのクラスはあま

2010.12.2

総評
日本のジャストフィットサイズ
日本の、特に市街地においてはちょうどいいサイズのセダンでしょう。最近はセダンの人気が低迷し、そのため特にこのクラスはあまり選択の余地がありません。
 確かにミニバン等に比べると荷物も載せられないし人数も多く乗車できませんが、通常の使い勝手等々考えると、もう少し人気がでてもいいと思います。
満足している点
なんといってもこのサイズでしょう。日本の道路事情にピッタリだと思います。
 使い勝手も悪くなく、トランクスルー、多彩なシートアレンジ等々用途に合わせて変えられるので便利です。
 外観、特にフロント回りはМC後はデザインを一新したので良くなりましたね。
 私は今回、オプションでモデリスタのフロントスポイラーとリアスカートを付けたのですが、これはお勧めです。フロント、リアが更にグッと締まって格好良くなります。
 また、純正のHDDナビシステムを付けたのですが、これですと、ステアリングにスイッチが付くので便利でいいです。普通に運転しても特に誤ってスイッチを押すこともないです。
不満な点
まず、ボディーカラーの「ブラッキッシュレッドマイカ」ですが、思いっきりあずき色ですね。 もう少し明るい赤かと思っていたのですが。
 それとタイヤとタイヤハウスに隙間ありすぎ。ちょっと間延びした感じがしてあまり格好良くないです。
 装備ではデジタル時計が助手席側の下の方にあるのはどうかと。特に日中は見にくいです。やはり真ん中の上のほうにしてほしいですね。
 乗り心地はやはり軽く感じます。もう少し落ち着いた感じがあってもいいですかね。
 燃費は街乗りメインで9~11㎞/㍑といったところです。もう少し良ければとは思いますが、こんなところでしょうか。
 また、CVTだからなのか、エンジンブレーキの効きが弱いですね。もう少しよく効いてほしいです。
 さて、このクルマの最大の欠点の一つと言っていいかと思いますが、Aピラーが倒れすぎているせいか、フロントの視界がかなり狭く感じます。
 なので、フロントガラスに張ってあるプリントアンテナが視界に入ってきますし、左を見ようとするとルームミラーがいい位置にあってかなり邪魔です。左折時に横断歩道を確認しようとすると、かなり気をつけなければなりません。このあたりは今後改良してほしいですね。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ アリオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離