スズキ ワゴンR ユーザーレビュー・評価一覧 (20ページ)

マイカー登録
スズキ ワゴンR 新型・現行モデル
1818

平均総合評価

4.0

走行性能
3.4
乗り心地
3.2
燃費
3.7
デザイン
3.8
積載性
3.8
価格
3.7

総合評価分布

星5

691

星4

633

星3

347

星2

77

星1

70

1,818 件中 381 ~ 400 件を表示

  • sutaruhin sutaruhinさん

    グレード:FA(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新型ワゴンR FZ 降臨 2017.04.23

    2017.4.23

    総評
    最高。
    満足している点
    ヘッドアップディスプレイ。位置合わせできる。 モータ駆動。キーンって聞こえる 安全装置
    不満な点
    サイドカーテンエアバックがない
    乗り心地
    前と比べ安定感あり。

    続きを見る

  • N.A.O. N.A.O.さん

    グレード:ロフト(AT_0.66) 1993年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっちまった~高速道路でなくてよかったよ!

    2017.4.12

    総評
    格安だったんで足車としては合格
    満足している点
    16年も前の車を友人から譲ってもらってユーザ-車検で4年乗った。
    不満な点
    既に外装遣れてた、
    乗り心地
    good

    続きを見る

  • f4 f4さん

    グレード:FXリミテッド(AT_0.66) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    7年経過で思うこと。 いい車だ。

    2017.4.7

    総評
    やはり良い車です。 スズキ車は錆び易い。それだけが不安です。
    満足している点
    初期のワゴンRからモデルチェンジ毎に購入してきたが、静かでCVTがよかった。 ノンターボだが通勤では問題なし。 進化し続けていることを感じる車です。
    不満な点
    ノンターボなので高速時の追い越しはいけない。 不満ではない。ノンターボを自覚できるときでもあった。
    乗り心地
    後部座席、凸凹路面での突き上げで困った。 7年後の先月3月にショック不良がわかり交換。以降は快適です。 もっと見つけれないものか。 他に所有のソリオも同様でリコールでこのことも修理していただきました。

    続きを見る

  • 最強PHV・DELI 最強PHV・DELIさん

    グレード:FA(MT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    どノーマルだが、よく走る。20km/Lだ!

    2017.4.7

    総評
    小回り最高。燃費もよい。最高の軽。金がかからない。
    満足している点
    この年式では最高の燃費か。
    不満な点
    4人しか乗れない。しょせん、軽。 長距離運転は疲れる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぐりはち ぐりはちさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    元祖トールワゴン

    2017.4.5

    総評
    よく回るエンジン 見やすい視界 高速ではつらいが街乗りでは十分な NAエンジン。
    満足している点
    壊れない(今でも知り合いが現役バリバリで 走っている)
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 鷹丸フリー 鷹丸フリーさん

    グレード:FX(MT_0.66) 2013年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽トールワゴン最後のMT車

    2017.3.26

    総評
    車に詳しくない人でも知ってる大衆車ワゴンR。しかしMTも選べる変態車。周りの人たちから「えっ!?MTなの⁉︎」ってよく驚かれます(笑) そんなところが気に入り購入。免許を取って初めてのマイカー、不安だった...
    満足している点
    軽自動車なので小回り効いて運転しやすいです。視点も高くて見通しもよく、乗り降りも楽々。収納スペースがいろんなところにあって驚きます。シートを倒して車中泊できます。完全なフラットにはなりませんが、クッション...
    不満な点
    タコメーターがないこと。CVTのグレードにはあるのになぜMTには無いのか。MTにこそ必要でしょ!
    乗り心地
    軽自動車にしては静粛性はイイと思います

    続きを見る

  • みるくちゃん♪ みるくちゃん♪さん

    グレード:RR-SWT(AT_0.66) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    生涯の相棒!RR

    2017.3.22

    総評
    好きな車に悪い点は無し! ねっ!
    満足している点
    この面構えとスタイルが好きですね。 年式は古いですが そんなの関係ないね♪
    不満な点
    無いです。 なぜなら、 好きな愛車に不満は不要! 純粋に、この車が好き♪ 傷つこうが、壊れようが、 直せば良いのさ! まだまだ、需要がある車です^^
    乗り心地
    GOOD!! ノーマルだけど、良いよ♪ とてもね 足も徐々に、リニューアル

    続きを見る

  • aromacandle634 aromacandle634さん

    グレード:FTリミテッド(CVT_0.66) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてのCVT

    2017.3.2

    総評
    居住性は前車に比べたら段違いに快適です。 操る楽しさは全く無いですが、取り回しが楽、乗り降りも楽、装備も充実でラクな車です。
    満足している点
    20年間MTのターボ車を2台乗り継いで来たので、初のCVTです。 軽のターボなしは正直辛いのでターボモデルを探して購入しました。2017年の2月に購入し、納車されて半月です。 踏み始めはワンテンポ遅れ...
    不満な点
    強いていえば、オートマ全般に言える事ですがエンブレが全然効かない点ですかね。 ただし、この車種の場合スポーツモードにすると多少効きます。 ノーマルのふわふわした足がちょっと酔いそうかな〜
    乗り心地
    シートは固いけど、乗り心地はやわやわです

    続きを見る

  • ガス屋じゃないです ガス屋じゃないですさん

    グレード:FMエアロ(AT_0.66) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    嫁車 2代目

    2017.2.26

    総評
     購入後14年が経ちました ここまで 止まるような故障はありませんが 結構修理代ははらったような?
    満足している点
    購入当時は一番の人気車でした 大人4人でも余裕で乗れます
    不満な点
    長崎の坂道で 燃費が 悪いです あと ファンベルトが滑りやすい
    乗り心地
    普通車と比べると悪いですが ロングランもいけます

    続きを見る

  • wagonR/Ractis wagonR/Ractisさん

    グレード:FZ(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ワゴンR

    2017.2.11

    総評
    とても乗りやすい車です
    満足している点
    燃費がいい フロントのブルーのイルミネーションがやや目立つ
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • やっちゃそ やっちゃそさん

    グレード:FA(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    5代目 ワゴンR FA 最終型乗車記録

    2017.2.9

    総評
    見た目よりも出だしが軽やかで、走りに爽快感がある車です。かつてのワゴンRに比べて個性はないものの、ふだんの暮らしには「これでいい」と思える一台です。
    満足している点
    出だしがスムーズで走りに爽快感があり、走行性能はいい意味で見た目を裏切る。 FAは価格と走りに徹したグレードであるが、電動格納ドアミラー、後席スライド/リクライニング機構、全席布張りドアトリム仕様となっ...
    不満な点
    レンタカーや社用車の需要がある車なので、内外装ともドレスアップなしでは味気ない。 居住性、走り、概算燃費など、基本的な部分はよくできているが、”燃費競争ブーム”に巻き込まれたため、デザインや内装に突出し...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 田舎のピスボーイ 田舎のピスボーイさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新型ワゴンR試乗

    2017.2.5

    総評
    旧モデルと比べて、走行性能や操作性などは大きく変わっていない印象ですが、ハイビームアシストやヘッドアップディスプレイなどの装備が軽自動車まで普及してきたかと生産技術の進歩を実感します。ブレーキサポートも車...
    満足している点
    従来のモデルと同様、視界は良好。 ヘッドアップディスプレイは面白いアイテムです。 昼間の試乗だったのでハイビームアシスト機能は試せていませんが、郊外の夜間運転では重宝しそうです(市街地走行では鬱陶しい...
    不満な点
    内装が安っぽい印象です。何かワンポイント的なデザインが付加されていたらいいのにと思いました。
    乗り心地
    足回りは旧モデルと差異はないのではないでしょうか。愛車(MH34Sスティングレー)との違いは感じませんでした。硬すぎず柔らかすぎずってところでしょうか。試乗コースは普通の舗装道路で、大きなギャップを乗り越...

    続きを見る

  • わら太 わら太さん

    グレード:FXリミテッド(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽トールワゴンのベンチマーク

    2017.2.2

    総評
    安くて燃費が良くて、その気になれば車中泊も可能。初代ワゴンRはあんなにインパクトがあったのに、20年でボンネットつきの背高な軽自動車はどこのメーカーにもある「普通の軽」になってしまいましたね・・・。
    満足している点
    装備充実、それでいて値段もお手頃。シートヒーター、オートエアコン、スマートキーなんて贅沢装備がこんなに安い軽自動車にしれっとついてしまっているのが驚き。アイドリングストップの後、静かにエンジンを再始動...
    不満な点
    普段乗っているスティングレーTと同じ場所からコトコトと同じ異音が・・・。同じ車種だから当たり前だけど、せっかく静粛性が高いのに内装の造りが悪いのはシラけるねえ。
    乗り心地
    このワゴンRが履いていた155/65R14エナセーブEC300は偏平率の差もあるけどスティングレーTのエコピアよりあたりが柔らかく、以前乗ったハスラーのEC203で感じたザラつきも改善されているように...

    続きを見る

  • yandou156 yandou156さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車界のガラケー

    2016.12.10

    総評
    日本の環境に特化した車界のガラケー。 貰い事故の時は心配だけど、年数回の遠距離帰省をしない人で、ヘンタイ車趣味でない人で、4人家族までであれば、これで十分幸せになれるのではないでしょうか。
    満足している点
    小さいのに広い。 我が家の車たちに比べ、エアコンが強力。
    不満な点
    コラムATは使いづらい。 サス、ブレーキが貧弱で飛ばす気にならない。 (だから良いのかな) 主観ですが、やっぱり、普通車以上の相手にぶつかられた時に生き残れる気がしない。
    乗り心地
    ワゴンでないフツーの軽には劣る気がしますが、近所を乗り回すには十分です。 年に1度くらいの長距離や高速なら我慢出来るでしょう。

    続きを見る

  • katta (o⌒∇⌒o) katta (o⌒∇⌒o)さん

    グレード:FZ(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    Sエネチャージ 素晴らしい出来栄えです

    2016.10.4

    総評
    Sエネチャ-ジは、 本当に良いと思います 軽さにこだわったスズキのエンジア方々の思い その全てが、走ってよし・燃費よし 今度、家族で遠出に行きたいな
    満足している点
    走って、ガッチリしてるなぁと、不安感無し 発電機が必要時にモータとエンジンをアシスト これにより、決して早くは無いも、登坂は楽になった 燃費悪いターボCVTは要らない 誤発進防止、追突制御...
    不満な点
    メータが明るく、夕方ライト点けるの忘れがち 助手席下のリチュームイオンバッテリが高そう (10万km持つらしいですが) 燃料タンク27L・・30Lのままにして欲しかった
    乗り心地
    口コミで、 硬いとの足回りですが、悪くはないです 逆に、背の高い車も、何の不安感なく走れました ベンチシートと、 長距離疲れるかな?と思いましたが、スズキは、シートにも心遣いと腰痛にもなりませんでし...

    続きを見る

  • むーらむら むーらむらさん

    グレード:FA(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    素のワゴンR・・・

    2016.9.22

    総評
    代車なので参考程度ですが、必要十分な軽ですね。 チョイノリ買い物仕様としてはベストでしょう。FAグレードだとリーズナブルですし、アイドリングストップも付いてませんが、不自由ないです。むしろチョイノリでの...
    満足している点
    やっぱりワゴンR、室内は適度に広くて使いやすいです。 エンジンは街乗りに十分なパワーでした。一般道法定速度にはストレス無く到達します。
    不満な点
    純正装着タイヤのエナセーブEC300が案外、煩く感じました。腰砕け感も少し感じました。 FZの時はあまり感じなかったのですが・・・ エンジンは高速向きではないです。回すととても煩いです。
    乗り心地
    乗り心地はかなり柔らかいので、好き嫌いがあります。振動は少ないですが、静寂性は・・・もうちょっと頑張ってほしいですね。 タイヤのロードノイズが案外煩く感じました。

    続きを見る

  • ジョー@愛知 ジョー@愛知さん

    グレード:- 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ワゴンRの福祉車両

    2016.8.8

    総評
    タントの福祉車両を見た後にワゴンRの福祉車両も見てきました。 年式は同じでも走行距離はタントよりも3倍多い個体ですが、やはり業務用に近い使用用途なので傷が多くあるのはしょうがないところでしょうか。 タ...
    満足している点
    ・タントよりも全高が低い分フロア自体が低く、意外と頭上スペースは変らない。 ・フロアが低いのでスロープ自体も短くすることが出来、幅も広いので車椅子の乗降がしやすい。
    不満な点
    ・結構使い込まれた車両が多い。 ・所詮ワゴンRなのでタントの広大な空間には敵わない。 ・暗い室内。 ・フロアが低いのでバンパーが地面ギリギリを通ることになり、傷ついてしまう。 ・フロアは低いので走...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • MS-738 MS-738さん

    グレード:FX(AT_0.66) 2010年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽トールワゴンの元祖

    2016.6.27

    総評
    パジェロミニ修理中の代車としてのレンタカーでしたが、いわゆるベーシックな軽トールワゴンだな、という感じ。 バニラ、中庸、フラット、特徴がないのが特徴。全体的な感想はそんな感じ。
    満足している点
    特に満足させられるような点はなし。 とりあえずまぁまぁ荷物が積めて、楽に運転ができる小さめのやつ(軽自動車)がいいけど、背が低いのは嫌で、高速道路に乗る予定のない、生活用品としてしか車を見ない人にな...
    不満な点
    ウインカー・ハザードの音が、聞きなれた硬質なカッチカッチという音ではなくコッコッコッ(?)というような違和感しかない不思議な音。(2週間で慣れる)
    乗り心地
    普段乗ってるのがパジェロミニなので断然良いです。 固めとか柔らかめとかそういうのを語る次元ではなく、快適としか言いようがありません。 シートに限っていえば、運転席、助手席に関しては嫌いではない...

    続きを見る

  • せいねん5108 せいねん5108さん

    グレード:FX(CVT_0.66) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ほぼ、半年のインプレッション

    2016.6.23

    総評
    不満な点は多々あれど、気に入っています。 もう少し、個性を出したいと思ってます。(各所のLED化とか・・・)
    満足している点
    燃費 オドメーター
    不満な点
    機能面:  ワイパーの第1速が、微妙に遅い。 デザイン:  ホイールキャップのデザイン。(他の型と交換したい) 身長がかかわるものとして? 1:視界の悪さ ①右側Aピラーの...
    乗り心地
    乗り心地は良いです。 軽自動車とは思えないです。 (というか、普通に軽自動車に乗るほうが多いので比較のしようもないけど) サスは、柔らかめだけれど腰はそこそこあります。 峠を気持ち攻...

    続きを見る

  • Remu9155 Remu9155さん

    グレード:FT-Sリミテッド(AT_0.66) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    見た目はスポーティー

    2016.6.22

    総評
    乗りやすい車、燃費と加速もそこそこ良いのでそんなに荷物積まない人ならオススメ出来ます。ただしターボ車なのでオイル交換サイクルは少し早目です。
    満足している点
    まあまあ燃費が良い、ハンドリング
    不満な点
    シフトレバーの節度がイマイチ、座り心地
    乗り心地
    硬めが好きなのでこれで丁度良い位。静粛性は60km/h位ならまあまあ静かかな。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離