スズキ ワゴンR ユーザーレビュー・評価一覧 (19ページ)

マイカー登録
スズキ ワゴンR 新型・現行モデル
1818

平均総合評価

4.0

走行性能
3.4
乗り心地
3.2
燃費
3.7
デザイン
3.8
積載性
3.8
価格
3.7

総合評価分布

星5

691

星4

633

星3

347

星2

77

星1

70

1,818 件中 361 ~ 380 件を表示

  • 赤い燻製 赤い燻製さん

    グレード:FX_4WD(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    娘の車

    2018.3.3

    総評
    本人が満足してるから
    満足している点
    乗りやすいそうな
    不満な点
    少々うるさい、オイル喰う
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 赤い燻製 赤い燻製さん

    グレード:FX_4WD(MT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    息子の車

    2018.3.3

    総評
    とりあえず、息子が帰ってきた時用に維持。
    満足している点
    こんなもの
    不満な点
    中古だから
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • shibatoto shibatotoさん

    グレード:FA_4WD(MT_0.66) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普段使いの車

    2018.1.21

    総評
    2010年製の先代が,大きな故障も無く28万キロを走った後,エンジントラブルで動かなくなったので,予定外でしたが12月に更新です。グレードはFAとなっていますが(それしか選択出来なかったので),実際はFX...
    満足している点
    先代と同じですが,視野が広く運転がしやすいです。年に数回は雪が積もるので,4WD,MTは必須です(あと,スタッドレスタイヤ)。先代も,4WDMT。嫁さんが通勤に使っていますが,室内も広いので荷物が置きやす...
    不満な点
    メーターが中央にあるのは何で? という感じです。小型車だったら,輸出用左ハンドル対応のため,というのも分かりますが。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • BΦΦWY BΦΦWYさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    わごんなのであ~る

    2018.1.20

    総評
    購入当初、残念ながら、故障は外車並みに目立つ印象でした。17年経過してみるとカム、クランク角センサー保証修理、トルコン交換修理、ドライブシャフトブーツ交換修理、ABSセンサー不良は放置。イグニッションコイ...
    満足している点
    軽自動車のなかでは少ないんですが、吸排気効率のよいツインカムエンジンの仕様が魅力的で乗車位置がムーブより高く視界がよい。 運転席下や助手席下など物入れが充実していてせまいスペースを有効に細工しているイン...
    不満な点
    購入後3年目前後にエンストが目につき、5万km到達したころ走行不能になったのは話しにならん。また、スズキ自販の修理が不完全なことがあった。また、塗装が弱いな~錆びるな~って思うこともありました
    乗り心地
    適度な硬さサスだったので、ロールも少なめで走れます

    続きを見る

  • ogu-ogu ogu-oguさん

    グレード:FX_4WD(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてのCVT・エネチャージ車

    2018.1.20

    総評
    よくできている車です。走りに思ったよりストレスが溜まりません。使いかってもよく満足しています。 走行時の回転数が抑えられていて、静粛性・燃費・耐久性が高次元でバランスしていると思います。
    満足している点
    初めてのCVT、峠道をストレスなく走り切ります。 初代ムーブはマニュアルで、5000回転以上回して疲れて走りました。
    不満な点
    5000回転以上回して、中央道登りを走るとうるさい。 エコ車なので、ブレーキ時の減速違和感、上り坂での加速違和感あり、ギクシャクします。
    乗り心地
    燃費指向なので、基本乗りごごちはよくありません。空気圧指定2.8ですが2.6で走っています。 乗っていて、フラット感はあり、ふわふわはしていません。 音はうるさく、タイヤノイズ等が容赦なく入ってきます。

    続きを見る

  • kurogonta kurogontaさん

    グレード:-

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    はじめてのターボ車

    2018.1.3

    総評
    アルトのシャシに重いボディ NAだと非力すぎる
    満足している点
    商用バンのような中途半端な用途にならず 軽自動車の革命的な存在でした
    不満な点
    自身のは初期型モデルのため4ドア、5ドアで 4ATなら言うことなしでした エアコン目詰まりの故障 ブレーキの弱さ ボディ剛性が弱い
    乗り心地
    ふにゃふにゃした脚でふらつきやすい

    続きを見る

  • lise liseさん

    グレード:FX(CVT_0.66) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とても乗りやすい

    2017.12.18

    総評
    可もなく。不可もなく。加速時少しエンジンうるさいかな?
    満足している点
    前世代からエンジンが代わり、加速性能が上がった。
    不満な点
    アイドリングストップが、まだエンジンが冷えてるのになる時がある。イマイチ条件が分からない。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まぁSea まぁSeaさん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    思わぬダークホース。。。

    2017.12.15

    総評
    「免許が先か車が先か」このCMを初めて見た時は・・これはギャグなのかと思いました(笑) こんな事を言ったら、オーナーさんに怒られるかもしれませんが。。外観はともかくとして、その中身にはとても感心しま...
    満足している点
    独特の内装なので、始めは眉を顰めましたが・・慣れてくると以前までのモデルと比較して、広く感じます。感覚的には軽であるのにかかわらず、それはまるで、それなりの車格のミニバンを運転しているような。。そんな錯覚...
    不満な点
    エクステリア。 悪くはないけれど良くもない。アルトのシャーシを使用しているのは分かる分、何処か残念な気が・・ 同じシャーシでイグニスのようなグッドデザインな車も造れたのに、なぜこうなった(笑) ...
    乗り心地
    乗り心地に特に不満は感じませんでした。

    続きを見る

  • ザッキ ザッキさん

    グレード:FX(AT_0.66) 2010年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽自動車の王道!

    2017.12.13

    総評
    MRワゴンが事故にあってしまった為、買い替えた車です。 オーディオショップの代車として借りたワゴンRがかなり良い出来具合だったので、おススメして買ってもらいました。 ただ、代車はFX-Limitedだ...
    満足している点
    今までの軽自動車からは考えられない乗り心地、まるで高級車に乗っているような乗り心地には本当に驚かされました。 後部座席が前後に動くので、荷物を乗せたい時は前にやれば良いという使い勝手がいいです。 ...
    不満な点
    まぁ、Limitedを買っていれば無かった部分なのですが ・スタビライザーが無いので、ロールする。 ・色々装備が安っぽい。 ・タコメーターが無い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • てお ておさん

    グレード:FXリミテッド_4WD(AT_0.66) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    通勤車としては上出来

    2017.11.30

    総評
    内装など含めて色々と不満な面もありますが、個人的には大好きな車です。 初めて購入した愛車なので、これからも大切にしていきたいと思います。
    満足している点
    スタイルかな。長年乗ってますが飽きません。
    不満な点
    内装がとにかく安っぽい。 あとタコメーターじゃないのが残念です。
    乗り心地
    まぁまぁ。 軽自動車なので長距離走ると疲れます。

    続きを見る

  • こうたんぬx100 こうたんぬx100さん

    グレード:- 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最速で消えていった車!

    2017.10.15

    総評
    おそらく今後の人生一生買わないであろう
    満足している点
    安い
    不満な点
    安いこと以外
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 黒鮫@ぽんこつ・ばぁど 黒鮫@ぽんこつ・ばぁどさん

    グレード:- 1998年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    MC22S

    2017.10.15

    総評
    まぁどう思うかは人それぞれだと思います(´∀`) 次こそは マイナー車かスバル車に乗るぞ!!!!wwww
    満足している点
    そりゃあ・・・ねぇwwwww 『軽トラあがり』からすれば、 乗り心地は最高ですよねwwww 俺のワゴンRは珍しい『MT四駆』です(^^)d フルタイム4WDの割りには燃費良いのはMTの...
    不満な点
    ロールアンダーとブレーキがヒドいですね(^_^;) 前者は 走りでロールを消し易いですが、 気を抜くとロールがドカンときます(^_^;) 後者は大袈裟に言えば そりゃあ“リアエンジンのサ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たかぼー@90VOXY たかぼー@90VOXYさん

    グレード:FT-Sリミテッド(AT_0.66) 2005年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    過去の妻の愛車

    2017.10.2

    総評
    うーん。助手席によく乗っていたが・・・
    満足している点
    ターボ車なのでそれなりに力はあります。
    不満な点
    この型のワゴンRはテールランプがよく切れた。 確認していないと切れたことに気付くのが遅くなる。 街中でも切れてるのをよく見かけた。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • tokpy tokpyさん

    グレード:FX(MT_0.66) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    MH34S(5MT)のアイドリングストップ装置が気にいっています。

    2017.8.30

    総評
    MTの良さがわかる方にはおススメできます。「MTは渋滞時の運転がしんどい」とよく言われますし,そのこと自体は事実だと思いますが,運転していて楽しいのはMTだなと思います。買う時はちょっと迷っていましたが,...
    満足している点
    MTのダイレクト感が気持ちよく,楽しく運転できます。頑張れば燃費も良いです。高速道路ではMTの効率の良さが出ている(燃費や速さの点)と思います!アイドリングストップ装置の出来にも満足しています。停車時に振...
    不満な点
    遮音性は・・・ないです。ロードノイズは大きいですし,オーディオの音漏れは大きいので,車両停止時には周りに気を使います。それから,私は乗らないのでわかりませんが,「後部座席の乗り心地が悪い」と感じられるみた...
    乗り心地
    タイヤの空気圧が高いのでポンポン弾むような感じがします。トランクに乗せているカメラには悪そうな感じがします。後部座席に乗っている人は長距離だと振動が多くて辛いらしいです。

    続きを見る

  • HOLY HOLYさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    生活スタイルとのギャップで手放した1台

    2017.7.27

    総評
    アルトを買おうとディーラーに行った際に営業マンに薦められた1台。パッケージングが気に入って即決しましたが、如何せん走りに不満が生じ、わずか半年後に出たばっかりのスイフトに乗り換えました。 営業マンは新車...
    満足している点
    軽自動車なのにパッケージングは最高!
    不満な点
    NAは東京の道路事情ではかなり厳しい。 上り坂では20km/h以上出なかったり、燃費もいまいちでした。
    乗り心地
    昔乗っていた軽自動車に比べれば、とても良かったです。長距離はちょっと厳しいかな。

    続きを見る

  • Kensan Kensanさん

    グレード:RR(CAT_0.66) 1998年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新規格

    2017.7.8

    総評
    またまたフルエアロ!ヘッドライトのクリア部分を熱湯で剥がして塗装、マフラー等・・・当時まだ少なかった15インチホイール、エアークリーナーをSUSに交換して吸気音にシビレタ・・・イメージは戦闘機。 友人か...
    満足している点
    コラムシフトで前列が広い。
    不満な点
    当時のターボ車なので燃費が・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • シム46 シム46さん

    グレード:- 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    CVTヤルな~

    2017.5.21

    総評
    トータルコストや高速時の安定性 室内空間の広さから結果いい車だと思う
    満足している点
    ノーマル車高で乗ってますが高速道路などカーブでの安定性がいいです 燃費も平均14kmで家計に優しい車です
    不満な点
    出足が遅い 交差点、右折待ちでイケルッと思っても アクセルのテンポがワンクッション遅いんで タイミングに慣れるまでしんどい
    乗り心地
    前はいいが後ろは悪い

    続きを見る

  • 簡素化 簡素化さん

    グレード:FXリミテッド(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    素晴らしい

    2017.5.7

    総評
    軽にしては満足できる車です。
    満足している点
    燃費面、内装面等全て満足です。
    不満な点
    エコを意識し過ぎてアクセルを踏み込めない。
    乗り心地
    振動は若干気になるかな

    続きを見る

  • ヨッシー51% ヨッシー51%さん

    グレード:FX(MT_0.66) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ワゴンR最後のタコ付MT車

    2017.4.28

    総評
    R06Aターボエンジンのアルトワークスが復活したんだから、かつてのRRも・・・
    満足している点
    5MTで楽しく燃費も17~24程。 後部座席もスライド式になり少し広くなりました。 6代目まで出ているラインナップの中でデザインが一番良い。スティングレー、RR、LTDで上位3位(笑)
    不満な点
    加速が悪すぎ。MH21からMTではターボ付きが無くなって、車重も増えたのが原因。 高速道路では100Km/h出すのもやっと。5速で4000回転程ですが加速しません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • やっちゃそ やっちゃそさん

    グレード:FA(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スズキ ワゴンR FA2WD 乗車記録

    2017.4.23

    総評
    ハスラーAやラパンGとほぼ同価格で、十分な居住空間と普段使いに必要な装備が全部そろった車が、ワゴンR FAです。社用車ユースだけでなく、安価に買える自家用車としても魅力的です。
    満足している点
    成人男性でも十分な容量のフロントシート。 電動格納ミラー、前席シートアームレスト、後席リクライニング・スライド機構など、必要な装備がFAから標準でついてくる。 運転席座面は大きめでほどよい弾力があり、...
    不満な点
    CVTの変速はたいていの場面でスムーズだが、右左折からの復帰など、運転者と機械の波長が合わない場合がある。 非エネチャージでアイドリングストップがないため、エネチャージ車のような簡易的なパワーのプラスが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離